こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。

暖かくなってきて気分もなんだか高揚している人が多いのではないでしょうか?

春は、出会いも別れもある季節。学生時代ならば学年が変わったり学校が変わったりと、

新しい年を感じていましたが、社会人ではなかなかそういうこともないですよね。

でも、せっかくの新年度ですから!新しいことにチャレンジしてみませんか?

どうやら、なまってしまった体を引き締めたいと考えてはいるものの、

ジムに通うのはなんだか勇気がいるという人が少なくないようです。
トレーニングを1回始めてしまうとそのような悩みを持っていたことを忘れてしまうほど熱中するものですが、
それでもその第一歩を踏み出すのはなかなか勇気がいるもの。これもわからなくありません。

では、何が一体ジムへ通うのに躊躇してしまうのか?そんなお悩みを今回は解決しちゃいましょう!!

初めてのジムで不安になる4つのこと

今まで自己流で運動をしていた人や、まったく運動をしてこなかった人。
どちらのタイプでも、
初めてジムに通おうとするとどうしても当たってしまう壁があります。
その悩みは、多くの人が最初に悩むものですので、
もしお友達がジムに通うのにためらっているようであればぜひ以下のことを教えてあげてください。

みんながみんなマッチョなわけではない

「ジムへ通うのが怖い」という人の中には、
ジムにはとにかく鍛えるのが大好きで筋肉がもりもりとしたマッチョばかりで、
自分のような人がいくところではない…と臆病になってしまっている人もいるようです。

実際にジムに通い始めてみるとわかることですが、まったくもってそんなことはありません。
もちろん中には筋肉が大きく盛り上がったマッチョな人もいますが、
そういった人はごくごく少数派で、
多くの人が普通の体形もしくはちょっと太り気味な体形なのです。

ジムに通い始めるまでは、とにかく素晴らしい体のひとが大勢いて圧倒されてしまうかもしれないという気持ちになってしまうかもしれませんが、
実際にそういったマッチョな人ばかりのジムは少数ですので、
体を動かしたいと思ったときにちょっと足を運んでみてください。
自分と同じように、これから体を引き締めたいという仲間が大勢いますよ。

内向的だからジムには向いていない?

ジムには多くの人が通っていて、
トレーナーから声をかけられるのは間違いありません。
そして、ジムに通う多くの人が社会人ですから、
通う曜日や時間が固定されている人がほとんどで、
同じ時間帯に通うようになると顔見知りの人も増えてくるでしょう。

しかし、「自分はあまり人付き合いを得意ではないからそういうのは…。」という人もいることでしょう。
いいのです、トレーニングの目標やレベルというのは人それぞれですから、相手に合わせてやる必要はありません
あくまでも自分のペースで行っていいのです。
もちろんトレーナーはその人の今の筋肉の状態を見たり、
一人では行えないような器具を使ったトレーニングを行おうとしている人に声をかけていますのでその時には応対してください(笑)

そして、顔見知りが増えてくるということは何も悪いことではありません。
少しずつでも話すことが増えると、トレーニングの手伝いをしてくれたり、
情報交換をしたりということもあるでしょう。
といっても、絶対に人付き合いをしなくてはいけないということはありませんし、
社交的じゃないからといってジムに通うのをためらっているならば、
一度見学に行ってみるのもおすすめです。
いろいろなジムを見て回るとわかりますが、
一人でもくもくとトレーニングを行っている人も多いのですよ。
その中で自分に合ったジムを選ぶのが良いでしょう。

どうやってトレーニングすればいいのかわからないならパーソナルジムがおすすめ

Bodykeもパーソナルジムのひとつですが、
どのようなトレーニングをしたら自分の目指す体になるのかわからないという人や、
前述したように内向的でジムに通うほかの人との人付き合いに悩みそうと考えている人ならば、
パーソナルジムがおすすめです。

最近は、忙しい生活を送る現代人のために、いつでも開いている24時間制のジムも増えてきていますが、
パーソナルジムであれば、
ひとりにつきひとりのトレーナーがつくため、
正しいトレーニングのフォームと正しい知識を余すことなく教えてくれるのです。
そして何より、誰にも邪魔されない場所が確保され、
快適なトレーニングタイムがおくれます!
せっかくジムに通っているのに、
ついつい話し込んでしまってなにも運動ができなかったなんてこともなくなります(おしゃべり好きさんだけですが笑)

専属のトレーナーがついていてくれるということは、
その時間をめいっぱいトレーニングに使うことができますし、
何かの拍子にケガをしてしまうということも防げます。
安心しながらトレーニングをできるというのはかなり大きなメリットでしょう。

通うのがめんどうになってしまわないように近場のジムを選ぼう

ジムに通うのは何のためですか?
健康的な体を作るため?運動不足から抜け出すため?
ダイエットのため?
目的は人それぞれですが、その目的を達するために必要な絶対的条件があります。
それは「ジム通いを継続すること」です。

トレーニングでもランニングでも、

続けていれば必ず効果が出ますが、
やめてしまうと以前の体に戻ってしまいます
体を引き締めるのには時間がかかるのに、

元の体に戻ってしまうのは残念ながら非常に早いのです…。

そこで、
もしどのジムに通うか悩んでいるという場合であれば、

最寄り駅のジムや職場近くのジム、
通勤の間の駅にあるジムなど通いやすい場所を選んでください。
たとえばですが、月に10,000円のジムで通うのに30分かかるところと、
月15,000円で徒歩10分で行けるジムで悩んでいたとしましょう。
その場合、よっぽど10,000円のジムに魅力的な何かがないかぎりは15,000円のジムを選ぶことがおすすめです。

10分で行ける距離ならば、
ちょっと雨が降った程度でもすぐ行けますが、
30分ともなるとジムへ行くことがもう大変に感じてしまうでしょう。
人間1回サボってしまうと、
ついついサボり癖がついてしまうもので、
そうこうしているうちにジムに行くことがなくなってしまうかもしれません。

もしそのままジムをやめてしまうことになったら、
体は元通り、
お金だけが消えてしまうという悲しい結果だけが残ってしまうのです。
それを防ぐためには、通いやすい近場のジムを選ぶのが良いでしょう。

快適なジム通いをするための楽しいことを考える

ジムでトレーニングを始めるときには、いろいろなことを考えてから始めるでしょう。その中には前述したような不安も多く自分にジム通いができるのか?という自問自答をする人もいるかもしれません。
もし、まだジム通いの第一歩を踏み出すのに勇気がいると思っている人は、ジム通いをするにあたっての楽しいことを考えていきましょう!

トレーニングウェアは好きなものを選ぶ

今まで、軽く運動をしたことはあるもののトレーニングは行ったことがないという人ならばトレーニングウェアは持っていないかもしれません。
形から入るというのは一つの手です!
これからジムに通うのならば、
ついつい着たくなるような、
自分好みのトレーニングウェアをそろえておきましょう

1週間に2回通うのがベストですから、
もし2回目のトレーニング日までに洗濯をできなかったらと考えると、
最低でも2セットはあった方がよいでしょう。

本格的なトレーニングを行うことを考えている人ならば、
ウェアやシューズだけではなく、
トレーニンググローブも必要になるかもしれません。
このグローブも毎回洗濯をせずとも、
何回か使用していれば汗が染みこんでニオイを発するようになります。
できればグローブも2セットくらいそろえておくのがベストでしょう。

このように必要な道具をそろえるために、
スポーツショップへ行ったり、
ウェア専門店へ行ったりするだけでもなんだか気分が上がっていくと思いますよ。

油断大敵だけれども必ず成果が出るのがトレーニングである

ジムに通えばすぐにおなかがひっこんだり、
足が細くなったり、筋肉がもりもりするということは残念ながらありません。
しかし、トレーニングはちゃんと続ければ必ず成果が出ます

ジムに通い始めて、
少しずつ体重が落ちたり動くのが楽になったりと最初の方は結果が出やすいのでついつい油断してしまうかもしれません。
トレーニングするのだからと言って、
甘い物をたくさん食べたり脂っこいものばかり食べていては、
消費カロリーよりも摂取カロリーが多くなってしまい、
引き締まった体を手に入れることはできません。

しかし、そこでやめてはもったいない!
油断してはいけませんが、きちんとした生活を続け、
ジム通いでトレーニングをすることにより、
必ず自分の思い描いている体を手に入れることができるでしょう!

まとめ

ジムに通うのにためらっている人にはさまざまな理由があることでしょう。本当に効果があるのか、
自分にやり遂げることができるのか…。
トレーニングというものは、最後は自分との闘いになります。それを手助けするのが私たちBodykeのトレーナーなのです。

もし、これからジム通いをしたいと悩んでいる人がいるならばぜひお手伝いさせてください。一緒に素敵な体を作り上げていきましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2018/03/bruce-mars-558705-unsplash-e1521343611881-1024x641.jpghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2018/03/bruce-mars-558705-unsplash-e1521343611881-150x150.jpgBodykeLIVEダイエットトレーニング考え方ジムモチベーションこんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。暖かくなってきて気分もなんだか高揚している人が多いのではないでしょうか?春は、出会いも別れもある季節。学生時代ならば学年が変わったり学校が変わったりと、新しい年を感じていましたが、社会人ではなかなかそういうこともないですよね。でも、せっかくの新年度ですから!新しいことにチャレンジしてみませんか?どうやら、なまってしまった体を引き締めたいと考えてはいるものの、ジムに通うのはなんだか勇気がいるという人が少なくないようです。 トレーニングを1回始めてしまうとそのような悩みを持っていたことを忘れてしまうほど熱中するものですが、 それでもその第一歩を踏み出すのはなかなか勇気がいるもの。これもわからなくありません。では、何が一体ジムへ通うのに躊躇してしまうのか?そんなお悩みを今回は解決しちゃいましょう!!初めてのジムで不安になる4つのこと今まで自己流で運動をしていた人や、まったく運動をしてこなかった人。 どちらのタイプでも、 初めてジムに通おうとするとどうしても当たってしまう壁があります。 その悩みは、多くの人が最初に悩むものですので、 もしお友達がジムに通うのにためらっているようであればぜひ以下のことを教えてあげてください。みんながみんなマッチョなわけではない「ジムへ通うのが怖い」という人の中には、 ジムにはとにかく鍛えるのが大好きで筋肉がもりもりとしたマッチョばかりで、 自分のような人がいくところではない…と臆病になってしまっている人もいるようです。実際にジムに通い始めてみるとわかることですが、まったくもってそんなことはありません。 もちろん中には筋肉が大きく盛り上がったマッチョな人もいますが、 そういった人はごくごく少数派で、 多くの人が普通の体形もしくはちょっと太り気味な体形なのです。ジムに通い始めるまでは、とにかく素晴らしい体のひとが大勢いて圧倒されてしまうかもしれないという気持ちになってしまうかもしれませんが、 実際にそういったマッチョな人ばかりのジムは少数ですので、 体を動かしたいと思ったときにちょっと足を運んでみてください。 自分と同じように、これから体を引き締めたいという仲間が大勢いますよ。内向的だからジムには向いていない?ジムには多くの人が通っていて、 トレーナーから声をかけられるのは間違いありません。 そして、ジムに通う多くの人が社会人ですから、 通う曜日や時間が固定されている人がほとんどで、 同じ時間帯に通うようになると顔見知りの人も増えてくるでしょう。しかし、「自分はあまり人付き合いを得意ではないからそういうのは…。」という人もいることでしょう。 いいのです、トレーニングの目標やレベルというのは人それぞれですから、相手に合わせてやる必要はありません。 あくまでも自分のペースで行っていいのです。 もちろんトレーナーはその人の今の筋肉の状態を見たり、 一人では行えないような器具を使ったトレーニングを行おうとしている人に声をかけていますのでその時には応対してください(笑)そして、顔見知りが増えてくるということは何も悪いことではありません。 少しずつでも話すことが増えると、トレーニングの手伝いをしてくれたり、 情報交換をしたりということもあるでしょう。 といっても、絶対に人付き合いをしなくてはいけないということはありませんし、 社交的じゃないからといってジムに通うのをためらっているならば、 一度見学に行ってみるのもおすすめです。 いろいろなジムを見て回るとわかりますが、 一人でもくもくとトレーニングを行っている人も多いのですよ。 その中で自分に合ったジムを選ぶのが良いでしょう。どうやってトレーニングすればいいのかわからないならパーソナルジムがおすすめBodykeもパーソナルジムのひとつですが、 どのようなトレーニングをしたら自分の目指す体になるのかわからないという人や、 前述したように内向的でジムに通うほかの人との人付き合いに悩みそうと考えている人ならば、 パーソナルジムがおすすめです。最近は、忙しい生活を送る現代人のために、いつでも開いている24時間制のジムも増えてきていますが、 パーソナルジムであれば、 ひとりにつきひとりのトレーナーがつくため、 正しいトレーニングのフォームと正しい知識を余すことなく教えてくれるのです。 そして何より、誰にも邪魔されない場所が確保され、 快適なトレーニングタイムがおくれます! せっかくジムに通っているのに、 ついつい話し込んでしまってなにも運動ができなかったなんてこともなくなります(おしゃべり好きさんだけですが笑)専属のトレーナーがついていてくれるということは、 その時間をめいっぱいトレーニングに使うことができますし、 何かの拍子にケガをしてしまうということも防げます。 安心しながらトレーニングをできるというのはかなり大きなメリットでしょう。通うのがめんどうになってしまわないように近場のジムを選ぼうジムに通うのは何のためですか? 健康的な体を作るため?運動不足から抜け出すため? ダイエットのため? 目的は人それぞれですが、その目的を達するために必要な絶対的条件があります。 それは「ジム通いを継続すること」です。トレーニングでもランニングでも、続けていれば必ず効果が出ますが、 やめてしまうと以前の体に戻ってしまいます。 体を引き締めるのには時間がかかるのに、元の体に戻ってしまうのは残念ながら非常に早いのです…。そこで、 もしどのジムに通うか悩んでいるという場合であれば、最寄り駅のジムや職場近くのジム、 通勤の間の駅にあるジムなど通いやすい場所を選んでください。 たとえばですが、月に10,000円のジムで通うのに30分かかるところと、 月15,000円で徒歩10分で行けるジムで悩んでいたとしましょう。 その場合、よっぽど10,000円のジムに魅力的な何かがないかぎりは15,000円のジムを選ぶことがおすすめです。10分で行ける距離ならば、 ちょっと雨が降った程度でもすぐ行けますが、 30分ともなるとジムへ行くことがもう大変に感じてしまうでしょう。 人間1回サボってしまうと、 ついついサボり癖がついてしまうもので、 そうこうしているうちにジムに行くことがなくなってしまうかもしれません。もしそのままジムをやめてしまうことになったら、 体は元通り、 お金だけが消えてしまうという悲しい結果だけが残ってしまうのです。 それを防ぐためには、通いやすい近場のジムを選ぶのが良いでしょう。快適なジム通いをするための楽しいことを考えるジムでトレーニングを始めるときには、いろいろなことを考えてから始めるでしょう。その中には前述したような不安も多く自分にジム通いができるのか?という自問自答をする人もいるかもしれません。 もし、まだジム通いの第一歩を踏み出すのに勇気がいると思っている人は、ジム通いをするにあたっての楽しいことを考えていきましょう!トレーニングウェアは好きなものを選ぶ今まで、軽く運動をしたことはあるもののトレーニングは行ったことがないという人ならばトレーニングウェアは持っていないかもしれません。 形から入るというのは一つの手です! これからジムに通うのならば、 ついつい着たくなるような、 自分好みのトレーニングウェアをそろえておきましょう。1週間に2回通うのがベストですから、 もし2回目のトレーニング日までに洗濯をできなかったらと考えると、 最低でも2セットはあった方がよいでしょう。本格的なトレーニングを行うことを考えている人ならば、 ウェアやシューズだけではなく、 トレーニンググローブも必要になるかもしれません。 このグローブも毎回洗濯をせずとも、 何回か使用していれば汗が染みこんでニオイを発するようになります。 できればグローブも2セットくらいそろえておくのがベストでしょう。このように必要な道具をそろえるために、 スポーツショップへ行ったり、 ウェア専門店へ行ったりするだけでもなんだか気分が上がっていくと思いますよ。油断大敵だけれども必ず成果が出るのがトレーニングであるジムに通えばすぐにおなかがひっこんだり、 足が細くなったり、筋肉がもりもりするということは残念ながらありません。 しかし、トレーニングはちゃんと続ければ必ず成果が出ます。ジムに通い始めて、 少しずつ体重が落ちたり動くのが楽になったりと最初の方は結果が出やすいのでついつい油断してしまうかもしれません。 トレーニングするのだからと言って、 甘い物をたくさん食べたり脂っこいものばかり食べていては、 消費カロリーよりも摂取カロリーが多くなってしまい、 引き締まった体を手に入れることはできません。しかし、そこでやめてはもったいない! 油断してはいけませんが、きちんとした生活を続け、 ジム通いでトレーニングをすることにより、 必ず自分の思い描いている体を手に入れることができるでしょう!まとめジムに通うのにためらっている人にはさまざまな理由があることでしょう。本当に効果があるのか、 自分にやり遂げることができるのか…。 トレーニングというものは、最後は自分との闘いになります。それを手助けするのが私たちBodykeのトレーナーなのです。もし、これからジム通いをしたいと悩んでいる人がいるならばぜひお手伝いさせてください。一緒に素敵な体を作り上げていきましょう!ボディークライブは、プロのトレーナーが執筆・監修した確かな情報だけをお届けします。ダイエットに悩んでいる方、ボディメイクが好きな方、健康な生活を送りたい方必見!