今日はダイエット・ボディメイクに欠かせない

食事とウエイトトレーニングについてお話させていただきます。

健康に欠かせない三本柱で、

・栄養
・運動
・休養

というのはよく言われています。

ボディメイクでいう運動はウエイトトレーニングですね。
そして栄養とはすなわち、食事のことを指しますが、

この食事と運動、どちらに重点を置くか。

その比率
食事 : 運動
7 : 3 とか
9 : 1 とか
中には
10 : 0 と言われるものもあります。

果たして食事と運動どちらなのでしょうか?

“体はジムではなくキッチンで作られる”

体はジムではなくキッチンで作られる

という言葉があります。

そのくらい食事の重要度は高いということです。

いくら激しい運動をしてもそれ以上に食べてしまったら太ってしまいますし、
体を大きくするにも、栄養が足りなければ大きくなれません。

この考え方をさらにもう一歩踏み込んでお伝えしようと思うのですが、
上記の比率の間をとって食事8:運動2だとします。

この 8 : 2 という数字だけで見ると

『運動は2割ならテキトーでいいんだ』

なんてことになりかねません。

そんなことはもちろんありません。ここで、
Bodyke流ボディメイクの定義を出します。

それは
『食事70点トレーニング120点』です。

『食事70点トレーニング120点』

例えばトレーニングを週に2回行います。
食事は1日3食とすると週に21回です。

2回と21回。
回数で見ると10倍以上の差があります。

トレーニングは一週間にたった2回です。
ですから、この2回は100点ではなく、毎回120点をつけられるくらい
質の良いものを心がけていただきたいのです。

そして食事は21回もあります。
これを毎回100点目指すと息が詰まってしまいます。
もちろんできるに越したことはありませんが、とても難しいことです。

でも記述の通り食事の重要度は高いので、ある程度の水準をキープする必要があります。

1日のトータルの食事で100点満点をとろうしとたら
1日3食とした場合、1食あたりの満点が33点くらいです。

2食は満点の33点ずつ取れても、まだトータル66点。
ですので残りのもう1食が完全に乱れてしまったら、
目標の70点には届かなくなってしまいます。

ですが、だいたい70点を取れるように心がけて1日を過ごして、

トレーニングは120点をつけられる内容で行えたら
食事が8割 : トレーニングは2割の比率でも、体はグンと良くなると思います。

是非心掛けてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2018/12/fitness-3167418_1280-e1529323760655-1024x682.jpghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2018/12/fitness-3167418_1280-e1529323760655-150x150.jpgパーソナルトレーナー 青木泰蔵考え方今日はダイエット・ボディメイクに欠かせない食事とウエイトトレーニングについてお話させていただきます。健康に欠かせない三本柱で、・栄養 ・運動 ・休養というのはよく言われています。ボディメイクでいう運動はウエイトトレーニングですね。 そして栄養とはすなわち、食事のことを指しますが、この食事と運動、どちらに重点を置くか。その比率 食事 : 運動 7 : 3 とか 9 : 1 とか 中には 10 : 0 と言われるものもあります。果たして食事と運動どちらなのでしょうか?“体はジムではなくキッチンで作られる”体はジムではなくキッチンで作られるという言葉があります。そのくらい食事の重要度は高いということです。いくら激しい運動をしてもそれ以上に食べてしまったら太ってしまいますし、 体を大きくするにも、栄養が足りなければ大きくなれません。この考え方をさらにもう一歩踏み込んでお伝えしようと思うのですが、 上記の比率の間をとって食事8:運動2だとします。この 8 : 2 という数字だけで見ると『運動は2割ならテキトーでいいんだ』なんてことになりかねません。そんなことはもちろんありません。ここで、 Bodyke流ボディメイクの定義を出します。それは 『食事70点トレーニング120点』です。『食事70点トレーニング120点』例えばトレーニングを週に2回行います。 食事は1日3食とすると週に21回です。2回と21回。 回数で見ると10倍以上の差があります。トレーニングは一週間にたった2回です。 ですから、この2回は100点ではなく、毎回120点をつけられるくらい 質の良いものを心がけていただきたいのです。そして食事は21回もあります。 これを毎回100点目指すと息が詰まってしまいます。 もちろんできるに越したことはありませんが、とても難しいことです。でも記述の通り食事の重要度は高いので、ある程度の水準をキープする必要があります。1日のトータルの食事で100点満点をとろうしとたら 1日3食とした場合、1食あたりの満点が33点くらいです。2食は満点の33点ずつ取れても、まだトータル66点。 ですので残りのもう1食が完全に乱れてしまったら、 目標の70点には届かなくなってしまいます。ですが、だいたい70点を取れるように心がけて1日を過ごして、トレーニングは120点をつけられる内容で行えたら 食事が8割 : トレーニングは2割の比率でも、体はグンと良くなると思います。是非心掛けてみてください。ボディークライブは、プロのトレーナーが執筆・監修した確かな情報だけをお届けします。ダイエットに悩んでいる方、ボディメイクが好きな方、健康な生活を送りたい方必見!