お手軽キッチン!運動前におすすめな明太子パスタ
仕事や家事を終えてからのトレーニング、何もおなかに入れないままだと空腹で力が出ないですよね。
「腹が減っては戦はできぬ。」トレーニングも、満腹ですと体によくありませんが空腹で行うのも効果的ではありません。
そこで今回は、手軽に短時間で作れるパスタを紹介します。
材料~1人前~
基本材料
- スパゲッティ:100g
- 明太子:1/2腹
- もみのり:お好みの量
- 小ねぎ:お好みの量
調味料
- バター:5g
- 塩:少々
作り方
- スパゲッティを茹でます。沸騰したお湯にふたつまみの塩を入れておきましょう。硬さは、お好みでOK(といっても全然火が通っていないのは避けてください)
- 明太子を半分に切り、ボウルにこそぎだします。
- スパゲッティが茹で上がったら、ザルに揚げてお湯をきり、2のボウルに加えます。バターを加えてよく混ぜましょう。
- もみのりと小ねぎをたっぷりと乗せて完成です。
ポイント
明太子にも塩辛さがあるので、スパゲッティイを茹でる際の塩の入れすぎに注意をしましょう。
パスタはたんぱく質でできているため、運動前の食事としてお勧めです。
明太子は、味を調えるだけの効果だけでなく、実は脂肪を燃焼させるカプサイシンが入っています。また、運動で失われやすい塩分も採ることができるので一石二鳥にも三鳥にも!
さらにミネラルが豊富なのりをたっぷりとかけることで栄養面でもばっちりです。
少しこってりを楽しみたい時には生クリームでスープスパゲティのようにするのも良いですが、カロリーが上がってしまうためいつもこってりにするのは要注意です。
http://bodyke-live.com/recipe/mentaiko-pasta/http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/08/mentaiko-pasta-1024x640.jpghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/08/mentaiko-pasta-150x150.jpgレシピ仕事や家事を終えてからのトレーニング、何もおなかに入れないままだと空腹で力が出ないですよね。「腹が減っては戦はできぬ。」トレーニングも、満腹ですと体によくありませんが空腹で行うのも効果的ではありません。そこで今回は、手軽に短時間で作れるパスタを紹介します。 材料~1人前~ 基本材料スパゲッティ:100g 明太子:1/2腹 もみのり:お好みの量 小ねぎ:お好みの量調味料バター:5g 塩:少々作り方スパゲッティを茹でます。沸騰したお湯にふたつまみの塩を入れておきましょう。硬さは、お好みでOK(といっても全然火が通っていないのは避けてください) 明太子を半分に切り、ボウルにこそぎだします。 スパゲッティが茹で上がったら、ザルに揚げてお湯をきり、2のボウルに加えます。バターを加えてよく混ぜましょう。 もみのりと小ねぎをたっぷりと乗せて完成です。ポイント 明太子にも塩辛さがあるので、スパゲッティイを茹でる際の塩の入れすぎに注意をしましょう。パスタはたんぱく質でできているため、運動前の食事としてお勧めです。明太子は、味を調えるだけの効果だけでなく、実は脂肪を燃焼させるカプサイシンが入っています。また、運動で失われやすい塩分も採ることができるので一石二鳥にも三鳥にも!さらにミネラルが豊富なのりをたっぷりとかけることで栄養面でもばっちりです。少しこってりを楽しみたい時には生クリームでスープスパゲティのようにするのも良いですが、カロリーが上がってしまうためいつもこってりにするのは要注意です。BodykeLIVE 編集部 atorange+bodykelive.general@gmail.comEditorBodykeLIVE