アーカイブ: レシピ

レシピ

ぴりりとわさびが効く!レンジのみで作れる牛肉豆腐煮

こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。 みなさんに人気の時短料理。 料理好きならば料理に時間を割くことはまったく苦ではないと思いますが、 日々に追われていると食事を作るということになかなか手が出し…
続きを見る
レシピ

美味しい糖質オフ料理!しらたきで作る豚肉のピリ辛ヌードル

こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。 豚肉にはさまざまな栄養が含まれていますが、 その中でもとくに優れているのが「ビタミンB1」です。 ビタミンB1には、疲労回復や夏バテ解消、 乳酸の除去といっ…
続きを見る
レシピ

帰宅して10分で完成!しらたきとさばと小松菜のさっぱりヌードル

こんにちはトレーナーの渡辺です。 毎日仕事や家事で忙しく動いていると、ご飯を作るということが面倒だと感じることもあるでしょう。 疲れたーと帰ってきてからご飯を作るとなると、何十分をかけて作るのは大変で…
続きを見る
レシピ

綺麗を作る、鶏むね肉とレンコンの玄米カレーリゾット

鶏むね肉のカレーリゾット 美しい身体は内面からと言いますが、 体づくりをしている人は美肌も気を使っている人が多いと思います。 美肌は一日にしてならずですが、 継続は美肌なりです(笑)食事は毎日のことで…
続きを見る
レシピ

レンジで簡単!大根とさば缶のしっかり味しみしみ煮

こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。 料理は得意な人にとっては楽しい趣味のひとつにもなりますが、 めんどくさがりの人にとっては1品つくるのもなかなか重い腰が上がらないことでしょう。 料理で何がめ…
続きを見る
レシピ

罪悪感0ダイエット中に食べられる!しらたき酸辣湯麵の作り方

こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。 体づくりのためには、食というのは非常に大切な項目になります。 しかし、「ダイエット」という意味で体づくりをしたいと考えている人にとって、 甘いものを食べたり…
続きを見る
レシピ

材料はたったの2つ!お財布にも優しいさば缶の無水鍋の作り方

こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。 冬といえば「鍋」をする機会が増えると思います。 しかし、自宅で鍋を作ろうとするといつも大体同じような内容になってしまいますよね。 今は便利な鍋の素もあります…
続きを見る
レシピ

余ったサケを使ってアンチエイジンググラタンを作ろう!

こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。 日本では食卓によく上がるサケですが、旬は秋から冬。 この時期のサケというのは、栄養価も高く、脂がのっていて非常においしいサケが手に入ります。 国内産だけでは…
続きを見る

【低カロリー低コスト超簡単】鶏胸肉カオマンガイの作り方

こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。 あなたが今よりもより良い体になれるように自炊料理や作り方をお届けします。 低コスト ・低カロリー ・誰でも作れる この三つに重要視して料理をお伝えします。 …
続きを見る
食事

小腹が空いた時に!レンジで簡単マグカップ蒸しパン

こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。 健康な体を維持するためには、たんぱく質が重要です。 肉や魚、卵や大豆などのたんぱく源をしっかりとれているでしょうか? 普段の食事だけで足りていますでしょうか…
続きを見る
レシピ

揚げない!低カロリーでもおなかにたまるサーターアンダギー

小腹が空いた…おやつがどうしても食べたい…。そんな時に手軽にお菓子が買えちゃう世の中ですからついつい手を伸ばしてしまいたくなりますが、せっかくトレーニングを頑張っているのですからちょっと手作りしてみま…
続きを見る
ダイエット

次にコンビニ行ったら、あなたもコレやってみませんか?

僕がとてもオススメするコンビニでの癖 今日はコンビニでの癖についてお話させていただきます。 どこにでもあって安くてなんでも売っているコンビニ。 僕もきっとほぼ毎日利用していると思います。 飲み物や食べ…
続きを見る
ダイエット

【ダイエット朝ごはん】たった10分でできる簡単プロテインパンケーキ♪

一日のエネルギー補給でもある朝ご飯。食べません!という方も多くいますが、ダイエット・ボディメイクのためには朝ご飯をしっかり食べることが推奨されます。食べることでエネルギー補給をするというプラスの面もあ…
続きを見る
レシピ

たんぱく質を理想的に摂れるマグロのガーリックステーキ

マグロの赤身は高たんぱくで低カロリーの食材で、トレーニングをする人にぴったりですが、生だと日持ちがしません。そのため、購入したらすぐにお刺身で頂くのが通常の食べ方ですが、さくで買うと食べきれないことも…
続きを見る
レシピ

簡単に作れてトレーニングにおすすめ!ささみとブロッコリーのサラダ

ささみは脂質がすくなく、トレーニングをしている人にぴったりのとり肉であることはご存じでしょう。 しかし、毎日食べるには何かしらの変化を付けたいですよね。 今回は、簡単に作れて味も好きに変えることができ…
続きを見る
レシピ

クーラーで冷えた体をポカポカに!ささみと生姜のスープ

夏は暑い!ムシムシして外に出る気もなくなってしまいます…。 しかし、職場やデパート、家の中でクーラーに当たりすぎるとこれはこれで体力が消耗してしまうのです。 そこで、生姜を使った簡単なホットスープを紹…
続きを見る
レシピ

時間がない朝に!ブルーベリースムージーがGOOD!

忙しい日々を送る現代人。朝は時間が無く朝食もままならないという人も多いようです。しかし、朝食は1日の元気の源!ちょっとでもいいので口に入れておくのがおすすめです。 今回は、誰でも簡単に作れるスムージー…
続きを見る
12
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status