さくら水産は1コインでタンパク質を無限に摂取できる!
自炊をしなくてもたったワンコインでコンビニよりも豊富にタンパク質が食べられるお店があります。たった1コイン(500円)でタンパク質がほぼ無限にに摂取できるので、身体づくりをしている人や増量中の人、もちろんダイエット中の人にもオススメのお店です。
■さくら水産
さくら水産は創業400年の「醤油」や信州安曇野のオリジナルの「わさび」・全て国産の「お米」を使用していて安心安全安価で食を楽しめるお店です。
東京34店舗、神奈川県7店舗、埼玉県7店舗、千葉県5店舗、大阪府3店舗、愛知県2店舗、兵庫県1店舗。全59店舗を構えています。
そして、さくら水産はランチタイムに行くと超お得にタンパク質を食べることができます。体を鍛えている人が一度いくと、やみつきになること間違いなしです。
・白米
・お味噌汁
・卵
・漬物
が、たったの1コインで好きなだけ食べることができます!こんな素晴らしいランチメニューはなかなか無いなと思って今回記事にさせていただきました。
■1コインランチ
平日限定で、1コイン(500円)をやっています。
お店に入って1番驚いたのは卵食べ放題。
卵は1個あたりタンパク質6g、脂質7g、炭水化物0gです。脂質は黄身に含まれています。まさに高タンパク質な食材の1つです。食べ過ぎるとダイエット中の人はカロリーオーバーしてしまいますので食べ過ぎには注意です。
■日替わり定食
その週によって日替わり定食のメニューも変わってきます。旬なものが登場してきます。季節によって日替わり定食も変わるというのはとてもいいですよね。
ただ、一目見てボディメイクを長年やっている人なら気づくはず…
Aコースはかなりボディメイク的に良いのですが、Bはどうみても太るコース。実際にお店で食べている人を見てもBをチョイスしている人はかなり大きな方たちでした。体は食生活の鏡と言っても過言ではないなぁと深く感じました。w
あなたもボディメイクの最中でしたら間違いなく低脂質の高タンパクのAコースをチョイスしてください!
■実際に食べてみました
僕はAコースのカツオの叩きをいただきました。白米、カツオ、卵、味噌汁、漬物。安心して食べられると思ったその瞬間…超危険!フェイクが潜んでいました!
お味噌汁の中に油揚げ。良質ではない脂質はなるべくカットしたいのでここでもしっかりカットしました(笑)ここまで徹底する必要はないかもしれませんが、どうしても油揚げは食べられないんですよね。。。
だから油揚げは、ごめんなさい。orz
そしてお店にはありませんが、持っておくと超便利なアイテムがこちら!
同伴者がいたらちょっと抵抗あるかもしれませんが、1人ならまだ使えます(笑)
たまごは黄身も何個も食べると脂質が多くなりあっという間にオーバーカロリーになるので僕は【黄身取り器】を使っています。
さすがにこんなものを持ってくる人はいないと思いますが、いい体を作るためなら僕はあまり手段は選びません!ww
※アドバイス→恋人といってこんなアイテムを持っていったら間違いなく引かれます(笑)
■注意点
生卵は、【生】なのでタンパク質摂取だからといって食べ過ぎると胃腸が弱い方だとお腹をくだしてしまうしまう可能性があるので食べ過ぎには注意です。もし、たくさん食べたい場合はお味噌汁の中に入れて溶き卵風お味噌汁にして食べると最小限にお腹を下すことを抑えられます。
■まとめ
・生卵の食べ過ぎには注意
・生卵をたくさん食べる場合はお味噌汁で溶く
・Aコースを選択する
・白米の食べ過ぎは注意
世の中にはこんなお手軽にタンパク質が食べられるの?というようなお店がまだまだ眠っていると思います。僕は都内を中心にこれからも時間をかけて巡ってきたいと思います。
最近では【いきなりステーキ】の裏ワザ食べ方集を記事にしたのでお時間ある方はご覧になってください。
http://bodyke-live.com/place/1-coin-protein-infinite-it-can-be-taken/http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/11/6930339301832-1024x768.jpghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/11/6930339301832-150x150.jpgスポット情報自炊をしなくてもたったワンコインでコンビニよりも豊富にタンパク質が食べられるお店があります。たった1コイン(500円)でタンパク質がほぼ無限にに摂取できるので、身体づくりをしている人や増量中の人、もちろんダイエット中の人にもオススメのお店です。■さくら水産さくら水産は創業400年の「醤油」や信州安曇野のオリジナルの「わさび」・全て国産の「お米」を使用していて安心安全安価で食を楽しめるお店です。東京34店舗、神奈川県7店舗、埼玉県7店舗、千葉県5店舗、大阪府3店舗、愛知県2店舗、兵庫県1店舗。全59店舗を構えています。そして、さくら水産はランチタイムに行くと超お得にタンパク質を食べることができます。体を鍛えている人が一度いくと、やみつきになること間違いなしです。・白米・お味噌汁・卵・漬物が、たったの1コインで好きなだけ食べることができます!こんな素晴らしいランチメニューはなかなか無いなと思って今回記事にさせていただきました。■1コインランチ平日限定で、1コイン(500円)をやっています。お店に入って1番驚いたのは卵食べ放題。卵は1個あたりタンパク質6g、脂質7g、炭水化物0gです。脂質は黄身に含まれています。まさに高タンパク質な食材の1つです。食べ過ぎるとダイエット中の人はカロリーオーバーしてしまいますので食べ過ぎには注意です。■日替わり定食その週によって日替わり定食のメニューも変わってきます。旬なものが登場してきます。季節によって日替わり定食も変わるというのはとてもいいですよね。ただ、一目見てボディメイクを長年やっている人なら気づくはず…Aコースはかなりボディメイク的に良いのですが、Bはどうみても太るコース。実際にお店で食べている人を見てもBをチョイスしている人はかなり大きな方たちでした。体は食生活の鏡と言っても過言ではないなぁと深く感じました。wあなたもボディメイクの最中でしたら間違いなく低脂質の高タンパクのAコースをチョイスしてください!■実際に食べてみました僕はAコースのカツオの叩きをいただきました。白米、カツオ、卵、味噌汁、漬物。安心して食べられると思ったその瞬間…超危険!フェイクが潜んでいました!お味噌汁の中に油揚げ。良質ではない脂質はなるべくカットしたいのでここでもしっかりカットしました(笑)ここまで徹底する必要はないかもしれませんが、どうしても油揚げは食べられないんですよね。。。だから油揚げは、ごめんなさい。orzそしてお店にはありませんが、持っておくと超便利なアイテムがこちら!同伴者がいたらちょっと抵抗あるかもしれませんが、1人ならまだ使えます(笑)たまごは黄身も何個も食べると脂質が多くなりあっという間にオーバーカロリーになるので僕は【黄身取り器】を使っています。さすがにこんなものを持ってくる人はいないと思いますが、いい体を作るためなら僕はあまり手段は選びません!ww※アドバイス→恋人といってこんなアイテムを持っていったら間違いなく引かれます(笑)■注意点生卵は、【生】なのでタンパク質摂取だからといって食べ過ぎると胃腸が弱い方だとお腹をくだしてしまうしまう可能性があるので食べ過ぎには注意です。もし、たくさん食べたい場合はお味噌汁の中に入れて溶き卵風お味噌汁にして食べると最小限にお腹を下すことを抑えられます。■まとめ・生卵の食べ過ぎには注意・生卵をたくさん食べる場合はお味噌汁で溶く・Aコースを選択する・白米の食べ過ぎは注意世の中にはこんなお手軽にタンパク質が食べられるの?というようなお店がまだまだ眠っていると思います。僕は都内を中心にこれからも時間をかけて巡ってきたいと思います。最近では【いきなりステーキ】の裏ワザ食べ方集を記事にしたのでお時間ある方はご覧になってください。http://bodyke-live.com/food/%EF%BD%8Dachida-lunch%E2%88%92ikinaristeak/ パーソナルトレーナー 坂本季生 bodykesakatoshi@gmail.comUserBodykeLIVE
