東京都新宿区でオススメの会員制ジム「四ツ谷東京ゴールドジム」
身体のたるみが気になる、気軽に鍛えたい、またはしっかり身体づくりをしたいといったときに活用したいのがジムですが、新宿近辺には多くのジムがあり、どこにすればいいか悩んでしまいますよね。

そういった方におすすめなのが、新宿からアクセスの良い四ツ谷駅にある会員制ジム「四ツ谷東京ゴールドジム」です。新宿区ではありませんが、世界的に評価されているジムなので、少し足を延ばしてみてはどうでしょうか。

ここでは四ツ谷東京ゴールドジムの特徴や、どのような施設が完備されているのかについてご紹介するので、入会を検討している方は参考にしてみてください。

四ツ谷東京ゴールドジムの特徴

会員制ジムの「四ツ谷東京店」がオープンしたのは2016年7月21日のこと。
最も近い駅からは徒歩3分という距離にあるほか、平日は23:30まで営業をしているので仕事帰りでも通いやすいジムです。ジムまでのアクセスが良くないと、足が遠のいてしまうきっかけにもなります。アクセスの良い四ツ谷東京ゴールドジムなら、気軽に足を運ぶのにもぴったりです。

設備のほかにスタジオやドライサウナがあるのも魅力。マシン設備が非常に充実しているので、本格的なトレーニングに取り組みたい、自分に合ったトレーニングを探したいという方にもぴったりです。もちろん自分が希望する負荷に合わせたマシン選びができるので、女性やトレーニング初心者の方でも安心して通えます

女性限定加圧サイクルトレーニング

女性限定加圧サイクルトレーニング
四ツ谷東京では女性限定で、加圧サイクルトレーニングが始まりました。加圧サイクルトレーニングとは、適切な状態に血流を制限してトレーニングを行うことにより効果を高める方法です。

できるだけ効率よく、短時間・短期間で効果が得られるだけでなく、身体にかかる負荷も軽量できるのがポイント。こちらのトレーニングは1名からでも参加可能です。

四ツ谷東京ゴールドジムの施設

会員制ジムの四ツ谷東京ゴールドジムで利用できる主な施設は次の通りです。

トレーニングエリア

トレーニングエリア

トレーニングエリア

効果的なトレーニングマシンが多数用意されています。中上級者の方はもちろん、初心者の方でも扱いやすいマシンがあるので、初めてトレーニングをする方でも安心。自分にぴったりの強度を選べるように、ワールドクラスのトレーニング環境、器具の充実度を実現しているので、本格的に身体を鍛えたい方でも納得できるはずです。ゴールドジムは海外でも人気が高いジムなのですが、四ツ谷東京でも海外と同水準のマシンを維持しています

四ツ谷東京で取り扱っているマシンは次の通りです。

  • ウエイトマシン
  • フリーウエイト
  • カーディオマシン
  • 日焼けマシン

それぞれ複数のマシンが用意されています。初心者におすすめのマシンには初心者マークが貼ってあるのも嬉しい特徴。マシンの使い方も丁寧にサポートしてくれるので、何かあれば経験豊富なトレーナー陣に相談してみましょう。

スタジオ

スタジオ
スタジオではエアロビクスを中心とした脂肪燃焼のほか、リズム感の向上やシェイプアップ、体力・持久力の向上など様々なプログラムが用意されています。普段はあまり身体を動かす機会がない方も、こちらで汗をかいてみてはどうでしょうか。

ジム内でのトレーニングに飽きてしまった場合も、スタジオでプログラムを実践することにより気持ちがリフレッシュするので、日々のストレスもスッキリします。

四ツ谷東京で行っているプログラムの一例は次の通りです。

  • オリジナルエアロ
  • カーディオキックボクシング
  • ダンスエアロビクス
  • バレエ入門・基礎
  • ヨガ
  • ピラティス&ボディーメイク
  • 骨盤ストレッチ

初心者の方でも気軽に参加できるような、強度の低いプログラムも多数あるので、ハードなプログラムにはついていけないという方でも安心です。具体的にいつどのようなスケジュールでプログラムが行われているのかについては、ホームページから確認が可能です。

来月分のスケジュールまでチェックできるので、自分の通える時間帯にどのプログラムが選択できるか事前に調べられます。どれから参加したら良いのかわからないという方のために、初心者の方は初心者対応クラスが一目でわかるようになっているので、そちらから検討してみるのが良いですね。

ロッカールーム

ロッカールーム
ロッカールームは白で統一され清潔感があります。着替えをする際に活用できるロッカーの利用料は無料です。このほかに、有料の個人契約ロッカーもあるので安心ですね。またシャワールームの中にはサウナも用意されているので活用しましょう。

コラーゲンマシン

コラーゲンマシン
女性専用となりますが、有料で利用できます。利用料金については次の通りです。

メンバー
※ゴールドジム会員様
1ヶ月使い放題6,600円
都度利用1,760円
ビジター
※ゴールドジム会員様以外
都度利用2,200円

※税込

一歩進んだ健康と美容のための対策をしたいという方にぴったりです。

タンニングマシン


日焼けマシンのことです。世界的に評価されているオランダの「ウルトラサン」社製の業務用マシンを中心に導入しているのが特徴。安全であるのはもちろんのこと、効果的な日焼けが楽しめます。タンニングマシンはただ小麦色の肌になるだけといったイメージがありますが、細胞を活性化させることが可能なのも魅力です。

これによりエネルギー効果を向上させたり、全身をリラックスさせることにより疲労回復効果が期待できるのは嬉しいポイントですね。

利用時間は1回あたり10分となっており、利用料金は次の通りです。

メンバー
※ゴールドジム会員様
1,100円
ビジター
※ゴールドジム会員様以外
1,650円

※税込

また効果を高めるために、2種類のジェルの販売もしています。

  • サンフレンドジェル…200円
  • サンマッスルジェル…420円 ※発汗促進、保湿効果

カフェ

ゴールドジム会員以外でも利用できるリラックススペースで、プロテインBARがあります。トレーニングをしたあとに、プロテインはマストですよね。提供しているプロテインドリンクやサプリメントフーズ、ベーグルなどはどれもおいしくて栄養満点。トレーニングの前後に活用するのにもぴったりです。

四ツ谷東京ゴールドジムの料金プラン

四ツ谷東京ゴールドジムの利用料金は以下の通りです。

メンバー種別利用可能店舗ゴールド月額料金フルタイム月額料金
関東エリアメンバープレミアム店、FC店を除く関東店舗19,000円13,000円
レギュラーメンバー四ツ谷東京店のみ15,000円10,000円
マスターメンバープレミアム店、FC店を除く全店20,000円14,000円

フルタイムプランは全営業時間利用可能、ゴールドプランは全営業時間利用可能に加えて1日1回限定でレンタル5点セットが付くプランとなります。レンタル5点セットには、バスタオル、フェイスタオル、Tシャツ、パンツ、シューズが含まれているので、手ぶらでジムを利用したい方に最適です。

公式ホームページではファミリープランやオプション、レンタルなどに関する細かい料金もチェックできるので、そちらをご覧ください。

参考:四ツ谷東京ゴールドジム

四ツ谷東京ゴールドジムへのアクセス

〒102-0085 東京都千代田区六番町13番地2 桃園学園ビル

■JR中央・総武線…徒歩3分
■東京メトロ南北線・丸ノ内線…徒歩5分
■有楽町線…徒歩7分

四ツ谷東京ゴールドジムはこんな方にオススメ

四ツ谷東京ゴールドジムはこんな方にオススメ
会員制ジムの四ツ谷東京ゴールドジムは駅からも近く、アクセス良好な場所にあるため継続しやすいのが特徴です。またこれまでに他のジムに通ったことがあるものの、やりがいが感じられなかったという方にもゴールドジムがおすすめ。

ゴールドジムは通常のトレーニングだけでなくヨガやダンス、エアロビクスなど多くのスタジオレッスンを取り扱っているため、飽きることなく継続できます。こういった理由から女性の利用者も多くいますし、初心者だからまずは気軽に挑戦できるトレーニングやスタジオレッスンを選択したいという方も選択肢が豊富です。

またゴールドジムの大きな魅力ともいえるのが、用意されているウエイトトレーニングマシンが多彩だということ。それだけトレーニングのバリエーションも広がりますし、トレーニングをする中で自分にぴったりの負荷などにも調整できます。

トレーニングやスタジオレッスンの自由度が高くて、通いやすいジムを探しているという方は、公式ホームページで詳細をチェックしてみてはどうでしょうか。

参考:四ツ谷東京ゴールドジム

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/09/ef6ec63c08d66c738cfc62b85123459d-1.pnghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/09/ef6ec63c08d66c738cfc62b85123459d-1-150x150.pngパーソナルトレーナー 坂本季生ジム身体のたるみが気になる、気軽に鍛えたい、またはしっかり身体づくりをしたいといったときに活用したいのがジムですが、新宿近辺には多くのジムがあり、どこにすればいいか悩んでしまいますよね。そういった方におすすめなのが、新宿からアクセスの良い四ツ谷駅にある会員制ジム「四ツ谷東京ゴールドジム」です。新宿区ではありませんが、世界的に評価されているジムなので、少し足を延ばしてみてはどうでしょうか。ここでは四ツ谷東京ゴールドジムの特徴や、どのような施設が完備されているのかについてご紹介するので、入会を検討している方は参考にしてみてください。四ツ谷東京ゴールドジムの特徴会員制ジムの「四ツ谷東京店」がオープンしたのは2016年7月21日のこと。 最も近い駅からは徒歩3分という距離にあるほか、平日は23:30まで営業をしているので仕事帰りでも通いやすいジムです。ジムまでのアクセスが良くないと、足が遠のいてしまうきっかけにもなります。アクセスの良い四ツ谷東京ゴールドジムなら、気軽に足を運ぶのにもぴったりです。設備のほかにスタジオやドライサウナがあるのも魅力。マシン設備が非常に充実しているので、本格的なトレーニングに取り組みたい、自分に合ったトレーニングを探したいという方にもぴったりです。もちろん自分が希望する負荷に合わせたマシン選びができるので、女性やトレーニング初心者の方でも安心して通えます。女性限定加圧サイクルトレーニング四ツ谷東京では女性限定で、加圧サイクルトレーニングが始まりました。加圧サイクルトレーニングとは、適切な状態に血流を制限してトレーニングを行うことにより効果を高める方法です。できるだけ効率よく、短時間・短期間で効果が得られるだけでなく、身体にかかる負荷も軽量できるのがポイント。こちらのトレーニングは1名からでも参加可能です。四ツ谷東京ゴールドジムの施設会員制ジムの四ツ谷東京ゴールドジムで利用できる主な施設は次の通りです。トレーニングエリア効果的なトレーニングマシンが多数用意されています。中上級者の方はもちろん、初心者の方でも扱いやすいマシンがあるので、初めてトレーニングをする方でも安心。自分にぴったりの強度を選べるように、ワールドクラスのトレーニング環境、器具の充実度を実現しているので、本格的に身体を鍛えたい方でも納得できるはずです。ゴールドジムは海外でも人気が高いジムなのですが、四ツ谷東京でも海外と同水準のマシンを維持しています。四ツ谷東京で取り扱っているマシンは次の通りです。ウエイトマシン フリーウエイト カーディオマシン 日焼けマシンそれぞれ複数のマシンが用意されています。初心者におすすめのマシンには初心者マークが貼ってあるのも嬉しい特徴。マシンの使い方も丁寧にサポートしてくれるので、何かあれば経験豊富なトレーナー陣に相談してみましょう。スタジオスタジオではエアロビクスを中心とした脂肪燃焼のほか、リズム感の向上やシェイプアップ、体力・持久力の向上など様々なプログラムが用意されています。普段はあまり身体を動かす機会がない方も、こちらで汗をかいてみてはどうでしょうか。ジム内でのトレーニングに飽きてしまった場合も、スタジオでプログラムを実践することにより気持ちがリフレッシュするので、日々のストレスもスッキリします。四ツ谷東京で行っているプログラムの一例は次の通りです。オリジナルエアロ カーディオキックボクシング ダンスエアロビクス バレエ入門・基礎 ヨガ ピラティス&ボディーメイク 骨盤ストレッチ初心者の方でも気軽に参加できるような、強度の低いプログラムも多数あるので、ハードなプログラムにはついていけないという方でも安心です。具体的にいつどのようなスケジュールでプログラムが行われているのかについては、ホームページから確認が可能です。来月分のスケジュールまでチェックできるので、自分の通える時間帯にどのプログラムが選択できるか事前に調べられます。どれから参加したら良いのかわからないという方のために、初心者の方は初心者対応クラスが一目でわかるようになっているので、そちらから検討してみるのが良いですね。ロッカールームロッカールームは白で統一され清潔感があります。着替えをする際に活用できるロッカーの利用料は無料です。このほかに、有料の個人契約ロッカーもあるので安心ですね。またシャワールームの中にはサウナも用意されているので活用しましょう。コラーゲンマシン女性専用となりますが、有料で利用できます。利用料金については次の通りです。 メンバー ※ゴールドジム会員様 1ヶ月使い放題 6,600円 ...ボディークライブは、プロのトレーナーが執筆・監修した確かな情報だけをお届けします。ダイエットに悩んでいる方、ボディメイクが好きな方、健康な生活を送りたい方必見!