アラフォー必見!40代の正しい痩せ方
こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。
前日の疲れが抜けなかったり筋肉痛が遅れて着たり…と若い時には気にしていなかったことが、年齢を重ねることで増えていきます。
ちょっと食べすぎてもすぐに身体に出たり(太ったり)ということもなかったでしょう。
これは新陳代謝が良いのですぐに消化できていたからなのです。
しかし、年齢を重ねることで代謝は落ちてしまいます。
加齢による衰えは人間というよりも、生物学上どうしても避けては通れない道です。
しかし、「年とったんだからしょうがない!」なんて言葉を使って努力することを諦めていませんか?
あきらめきれずに何かしらを行って老いにあらがおうと努力をしても、どうしても結果が伴わず諦めていませんか?
自分で衰えたなと感じる年齢は人それぞれですが、30歳を超えた頃からなにか昔と違うな?
と感じる人が多いようです。
30歳は節目。
そしてさらに10年たった40歳になると一気に代謝が下がってしまい、老いの勢いが加速してしまいます…。
今回は40代になった今こそ、どのようなことをすれば綺麗な体づくりをできるのかを考えていきましょう。
代謝が一気に下がる40代の正しい痩せ方とは
40代になると、何をやっても若くてぴちぴちしていた頃に戻れないと嘆く人がとたんに多くなります。
特に美容に関心が高い人にとって、シワやたるみは気になるでしょう。
太ってしまってやせられないということが自分にストレスになり、「もうこれしかないかもしれない…」と、美容整形などのホームページを見ることが増えたという人も少なくありません。
40代にはいってから、体重はじわじわと増加し、減ることがあるのか?
という恐怖がつきまといます…。
今までと同じ生活を送っていてはやせられないと思い、食べる量を減らしても、なぜかおなかの肉は増える一方。
ダイエットを志しても若い頃に行っていたトレーニングでは効果が出なく、「もう一生このままかもしれない…むしろさらに増えるのでは⁈」なんて考えることもあるでしょう。
しかし、周りを見てください。
年を重ねても綺麗なボディラインを保っている人はいますよね。
女性でも男性でも、たるんだ身体になってしまっている人もいれば、昔と変わらないような体形を保っている人もいます。
つまり、誰もが必ず太ってしまうということではないのです。
- 納豆ダイエット
- 酵素ドリンク
- ファスティング
- 金魚運動
- スムージー
- 断食ダイエット
などなど、ダイエットの流行りはありましたが、これらは一時的に体重が減るものの、維持することは難しかったりやめた途端にリバウンドを起こしたりとお金と時間を無駄にしてしまうこともしばしば。
むしろ、誰でもこのような経験があると思ってもいいでしょう。
極端なダイエットは、身体に負担をかけてしまいます。
しかし、その時はとにかくやせたいという一心で、将来の身体のことは考えずに流行りのダイエット法に手を出してしまう人も多いでしょう。
そのような一時的なダイエットを繰り返しているだけで満足ですか?
やせては太る、そんな生活を送る毎日はもうやめましょう!
リバウンドをしないダイエットってあるの?
さまざまなダイエット方法を試してきたことがある人にとって「リバウンド」という言葉は恐怖の一言ですよね。
どのようなダイエット方法でも、一時はやせることができます。
これは今までサボっていた体にアクションを起こしたからなので、誰にでも一度は効果を感じることができるのが当たり前の現象なのです。
しかし、今までサボっていた人が同じダイエット方法を続けるということ自体が大変なことです。
成功しているのにもかかわらず続けることができず三日坊主でやめてしまってはもちろんリバウンドしてしまいます。
しかし、三日坊主にならずちゃんと同じダイエット方法を続けていたとしても、なぜかやせなくなってしまう時が来ます。
この停滞期がきてしまうと、頑張っているのが嫌になってしまいダイエットを続ける意思が折れてしまってリバウンドを起こす。
こんな経験をした人も少なくないでしょう。
「リバウンドをしないダイエットをすればよい!」
これは、痩せたいと考えている人の誰もが描いている夢でもあるでしょう。
リバウンドさえしなければ、体重や体型をしっかりとキープできます。
体重をキープしたまま身体のラインを綺麗にすることもできるのです。
さらに綺麗なボディラインを目指すのならばまた新しい方法のトレーニングをしてみる。
これを繰り返すことで、いつかきっと誰もがうらやむようなモデル体型になれるかも⁈
なんて希望を持った人もいることでしょう。
しかし、リバウンドしないダイエット方法というのは…なかなか簡単にみつかるものではありません。
特にBMI21程度の標準体型もしくはやせ気味の人がさらにやせようとするというのは、肥満体系の人がやせる方法よりも探すことすら難しいでしょう。
標準体型もしくはやせ気味の人がボディラインを綺麗に整えるダイエット方法、これはひとつだけ。
「ダイエットをしないこと」
ということです。
- 「え?ダイエットをしない?やせたいならダイエットしないと意味がないでしょう?」
- 「ダイエットをして必ずといっていいほどリバウンドしてしまったのだから、一生続けられて効果が得られることってなんだろう?」
- 「飽き性の自分でも続けられること?」
このようにたくさんの疑問が起きたと思います。
普通に暮らしていてできることといえばなんでしょうか?
そうです、「3食しっかりと食べること」なのです。これは全然ダイエットではないですよね。
しかし、この「3食しっかり食べるということ」が非常に大切なことなのです。
毎日しっかり3食食べることこそが重要なポイント
しかし、今まで自己流のダイエットをしていた人にとって、いざしっかりとした食事を考えてみると、何をどう食べたらよいのかわからないと思います。
そこでまず考えてほしいのは「健康重視のバランスの良い食事」を参考にすることです。
今の食事を改めて考えてみてください。
朝はしっかりごはん、お味噌汁、おかず、副菜と食べられていますか?
ランチの時間に菓子パンだけなどしていませんか?
夜遅くに脂っこいものとアルコールをたくさん食べたり飲んでいませんか?
おそらく、多くの人がいい加減な食事しかできていないと思います。
とくに野菜が嫌いという人は、残念ながら良い食事がとれているとはいえません。
少しでもダイエットを志した人の中には、炭水化物抜きダイエットを行おうとして、肉や野菜は食べていても白いごはんだけは避けていたと思います。
しかし、ご飯を食べないということは、なんとなく物足りなく食後のデザートを食べていることもあるでしょう。
これではしっかりとした食事とは絶対に言えません!
断言できてしまいます(笑)
美しいボディラインを保つためには、こんな生活に今すぐ終止符を打ちましょう!
まずは、朝ごはんをきちんと栄養バランスのとれた食事をするように心がけてください。
そのあとにはランチです。
ランチは時間がなく簡単に済まさせてしまうという人もいるかもしれません。
それならば、簡単でいいのでお弁当をつくってみるのはどうでしょうか?
そんな難しいものを作らなくていいのです。
朝ごはんの残り、前日の夕飯の残りの詰め合わせ。それでもいいのです。
しっかりとご飯を食べることを意識してください。
最後の夕飯です。
夕飯のあとは多くの人がお風呂に入ってゆったりとした時間を送り眠るだけだと思います。
そこで、本来の生活から考えるとあまり多くの栄養は必要としてないのです。
なのに、なぜか古来から夕飯は3色の中で一番多く食べる習慣がありますよね。
しっかりと食べることに関しては問題ないのですが、内容が脂っこいものばかり、アルコールもたくさんでは困ります。
主菜と副菜、炭水化物のご飯と野菜を食べるそんな夕飯を目指してください。
もしその習慣がついたならば、ご褒美として、好きなお菓子を一つだけ食べるという甘やかしもたまには良いでしょう。
これだけでも人間はやせることができます。運動をいっさいやらなくても。
それだけ現代人の食生活というのは乱れてしまっているのです。
この生活を3か月まずは続けてみてください。
3か月続けることができると、もうお菓子ばかり食べていたころの自分とは決別できています。
毎日お菓子が食べたいなんて思わなくなっていることでしょう
まとめ
今回は、代謝が落ちはじめやせにくく、太りやすくなってしまう40代の食生活についてまとめてみましたが、ちょっと心にグサっと刺さった人も多いのではないでしょうか?
食生活というのは私たち人間には欠かすことができないものです。
毎日少なくても1食は食べないと体がついていきません。しかし1食でいいかというと、そんなことはありません。
代謝の落ちてきている年齢だからこそ、3食しっかりと栄養バランスを考えた食事をとるのが良いのです。
日々忙しくてなかなか一歩が踏み出せないという人。
まずは、週末から!ゆっくりと起きて朝ごはんをつくってみてはいかがでしょうか?
http://bodyke-live.com/food/correct-lean-way-of-the-40s/http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2018/11/food-e1542442627733-1024x641.jpghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2018/11/food-e1542442627733-150x150.jpg食事こんにちはパーソナルトレーナーの渡辺です。前日の疲れが抜けなかったり筋肉痛が遅れて着たり…と若い時には気にしていなかったことが、年齢を重ねることで増えていきます。ちょっと食べすぎてもすぐに身体に出たり(太ったり)ということもなかったでしょう。これは新陳代謝が良いのですぐに消化できていたからなのです。しかし、年齢を重ねることで代謝は落ちてしまいます。加齢による衰えは人間というよりも、生物学上どうしても避けては通れない道です。しかし、「年とったんだからしょうがない!」なんて言葉を使って努力することを諦めていませんか?あきらめきれずに何かしらを行って老いにあらがおうと努力をしても、どうしても結果が伴わず諦めていませんか?自分で衰えたなと感じる年齢は人それぞれですが、30歳を超えた頃からなにか昔と違うな?と感じる人が多いようです。30歳は節目。そしてさらに10年たった40歳になると一気に代謝が下がってしまい、老いの勢いが加速してしまいます…。今回は40代になった今こそ、どのようなことをすれば綺麗な体づくりをできるのかを考えていきましょう。代謝が一気に下がる40代の正しい痩せ方とは40代になると、何をやっても若くてぴちぴちしていた頃に戻れないと嘆く人がとたんに多くなります。特に美容に関心が高い人にとって、シワやたるみは気になるでしょう。太ってしまってやせられないということが自分にストレスになり、「もうこれしかないかもしれない…」と、美容整形などのホームページを見ることが増えたという人も少なくありません。40代にはいってから、体重はじわじわと増加し、減ることがあるのか?という恐怖がつきまといます…。今までと同じ生活を送っていてはやせられないと思い、食べる量を減らしても、なぜかおなかの肉は増える一方。ダイエットを志しても若い頃に行っていたトレーニングでは効果が出なく、「もう一生このままかもしれない…むしろさらに増えるのでは⁈」なんて考えることもあるでしょう。しかし、周りを見てください。年を重ねても綺麗なボディラインを保っている人はいますよね。女性でも男性でも、たるんだ身体になってしまっている人もいれば、昔と変わらないような体形を保っている人もいます。つまり、誰もが必ず太ってしまうということではないのです。納豆ダイエット 酵素ドリンク ファスティング 金魚運動 スムージー 断食ダイエットなどなど、ダイエットの流行りはありましたが、これらは一時的に体重が減るものの、維持することは難しかったりやめた途端にリバウンドを起こしたりとお金と時間を無駄にしてしまうこともしばしば。むしろ、誰でもこのような経験があると思ってもいいでしょう。極端なダイエットは、身体に負担をかけてしまいます。しかし、その時はとにかくやせたいという一心で、将来の身体のことは考えずに流行りのダイエット法に手を出してしまう人も多いでしょう。そのような一時的なダイエットを繰り返しているだけで満足ですか?やせては太る、そんな生活を送る毎日はもうやめましょう! リバウンドをしないダイエットってあるの?さまざまなダイエット方法を試してきたことがある人にとって「リバウンド」という言葉は恐怖の一言ですよね。どのようなダイエット方法でも、一時はやせることができます。これは今までサボっていた体にアクションを起こしたからなので、誰にでも一度は効果を感じることができるのが当たり前の現象なのです。しかし、今までサボっていた人が同じダイエット方法を続けるということ自体が大変なことです。成功しているのにもかかわらず続けることができず三日坊主でやめてしまってはもちろんリバウンドしてしまいます。しかし、三日坊主にならずちゃんと同じダイエット方法を続けていたとしても、なぜかやせなくなってしまう時が来ます。この停滞期がきてしまうと、頑張っているのが嫌になってしまいダイエットを続ける意思が折れてしまってリバウンドを起こす。こんな経験をした人も少なくないでしょう。「リバウンドをしないダイエットをすればよい!」これは、痩せたいと考えている人の誰もが描いている夢でもあるでしょう。リバウンドさえしなければ、体重や体型をしっかりとキープできます。体重をキープしたまま身体のラインを綺麗にすることもできるのです。さらに綺麗なボディラインを目指すのならばまた新しい方法のトレーニングをしてみる。これを繰り返すことで、いつかきっと誰もがうらやむようなモデル体型になれるかも⁈なんて希望を持った人もいることでしょう。しかし、リバウンドしないダイエット方法というのは…なかなか簡単にみつかるものではありません。特にBMI21程度の標準体型もしくはやせ気味の人がさらにやせようとするというのは、肥満体系の人がやせる方法よりも探すことすら難しいでしょう。標準体型もしくはやせ気味の人がボディラインを綺麗に整えるダイエット方法、これはひとつだけ。「ダイエットをしないこと」ということです。「え?ダイエットをしない?やせたいならダイエットしないと意味がないでしょう?」 「ダイエットをして必ずといっていいほどリバウンドしてしまったのだから、一生続けられて効果が得られることってなんだろう?」 「飽き性の自分でも続けられること?」このようにたくさんの疑問が起きたと思います。普通に暮らしていてできることといえばなんでしょうか?そうです、「3食しっかりと食べること」なのです。これは全然ダイエットではないですよね。しかし、この「3食しっかり食べるということ」が非常に大切なことなのです。 毎日しっかり3食食べることこそが重要なポイントしかし、今まで自己流のダイエットをしていた人にとって、いざしっかりとした食事を考えてみると、何をどう食べたらよいのかわからないと思います。そこでまず考えてほしいのは「健康重視のバランスの良い食事」を参考にすることです。今の食事を改めて考えてみてください。朝はしっかりごはん、お味噌汁、おかず、副菜と食べられていますか?ランチの時間に菓子パンだけなどしていませんか?夜遅くに脂っこいものとアルコールをたくさん食べたり飲んでいませんか?おそらく、多くの人がいい加減な食事しかできていないと思います。とくに野菜が嫌いという人は、残念ながら良い食事がとれているとはいえません。少しでもダイエットを志した人の中には、炭水化物抜きダイエットを行おうとして、肉や野菜は食べていても白いごはんだけは避けていたと思います。しかし、ご飯を食べないということは、なんとなく物足りなく食後のデザートを食べていることもあるでしょう。これではしっかりとした食事とは絶対に言えません!断言できてしまいます(笑)美しいボディラインを保つためには、こんな生活に今すぐ終止符を打ちましょう!まずは、朝ごはんをきちんと栄養バランスのとれた食事をするように心がけてください。そのあとにはランチです。ランチは時間がなく簡単に済まさせてしまうという人もいるかもしれません。それならば、簡単でいいのでお弁当をつくってみるのはどうでしょうか?そんな難しいものを作らなくていいのです。朝ごはんの残り、前日の夕飯の残りの詰め合わせ。それでもいいのです。しっかりとご飯を食べることを意識してください。最後の夕飯です。夕飯のあとは多くの人がお風呂に入ってゆったりとした時間を送り眠るだけだと思います。そこで、本来の生活から考えるとあまり多くの栄養は必要としてないのです。なのに、なぜか古来から夕飯は3色の中で一番多く食べる習慣がありますよね。しっかりと食べることに関しては問題ないのですが、内容が脂っこいものばかり、アルコールもたくさんでは困ります。主菜と副菜、炭水化物のご飯と野菜を食べるそんな夕飯を目指してください。もしその習慣がついたならば、ご褒美として、好きなお菓子を一つだけ食べるという甘やかしもたまには良いでしょう。これだけでも人間はやせることができます。運動をいっさいやらなくても。それだけ現代人の食生活というのは乱れてしまっているのです。この生活を3か月まずは続けてみてください。3か月続けることができると、もうお菓子ばかり食べていたころの自分とは決別できています。毎日お菓子が食べたいなんて思わなくなっていることでしょう まとめ今回は、代謝が落ちはじめやせにくく、太りやすくなってしまう40代の食生活についてまとめてみましたが、ちょっと心にグサっと刺さった人も多いのではないでしょうか?食生活というのは私たち人間には欠かすことができないものです。毎日少なくても1食は食べないと体がついていきません。しかし1食でいいかというと、そんなことはありません。代謝の落ちてきている年齢だからこそ、3食しっかりと栄養バランスを考えた食事をとるのが良いのです。日々忙しくてなかなか一歩が踏み出せないという人。まずは、週末から!ゆっくりと起きて朝ごはんをつくってみてはいかがでしょうか?BodykeLIVE kumi.fukagawa@example.comEditorBodykeLIVE