肉体改造をするには、トレーニングを組み込むだけではなく
生活習慣の見直しが必要です。

「体はジムではなく、キッチンで作られる」これは、BodyMake BIBLEの言葉です。

BIBLEのダウンロードはこちらから↓
http://teambodyke.com/dl.php?id=BodyMake_Bible.pdf

 

医食同源という言葉をご存知でしょうか。

当たり前の事ですが、あなたの体は、あなたが食べたもので出来ています。脂っこいものばかり食べていては太ってしまいますし、将来それが原因で病気になってしまうかもしれません。ヘルシーな食事を心掛けていれば、当然健康的で若々しく生きれるでしょう。

ですから肉体改造、そしてより良い人生には食事改造が必要なのです。

 

「体が変われば、人生が変わる」体を変えるには食事を変える必要がある。

ということは
「食事を変えれば人生が変わる」ということになります。

これはプラスにも、マイナスにも変わってきます。

 

好きなものばかり食べて、その場は楽しくても何年後かに体を壊してから、後悔しても遅いのです。
体はあなたの食生活を映し出す鏡です。

隠すことはできても、裸になり鏡の前に立てば現実が待っています。

 

病気もかくすことはできません。

だから、食生活を改善して身も心も、良い方向に変えていかなければいけないのです。

ボディメイクをして体を飾ることが”真のお洒落”です。

1日、2日で結果の出るものではなく、継続的に自分と向き合って時間も食事もコントロールして少しずつ作るものですから、洋服や小物で着飾っている人ではなく、カッコイイ/キレイな体をしている人を見たときに、とても素敵だなと心から思います。

 

とは言っても、なにから始めたらいいかわかりませんよね。

 

いろんな人に話を聞くと「自分は本当に変われるのだろうか?」と疑問を持っている人が多いです。

まず『心』から変えてください!「絶対に変わる」と自分を信じることが大切です。

 

僕も最初は、自分を信じることからはじめました。

 

自分で心をコントロールできたら、あなたはどんな環境でも、状況でも体を変えることができ、食べることに何の罪悪感も感じなくなります。

 

■こんな体験も…

僕の体は3年前までは本当にかっこ悪かったです^^;

夏に海に行っても誰からも声がかからないし、当時はこの体でもいい体になってきたなと思っていましたが。

今とは比べようになりませんね^^;

しかし、2016年の夏は…海に行けば声もかけられるわけですww

一生懸命トレーニングをすれば必ず神様がご褒美を与えてくれます。^^

 

夏の由比ヶ浜はライバルも多いので要注意が必要です(笑)

 

といっても僕のようなFITNESS選手はジムもあるし、夏場は特にコンディションをキープできるように食事には、かなり気を使っているので一緒に食べ飲みはしませんでした。

 

トレーニーが恒例の質問も発動してました「何のために鍛えているの?」。

今回の記事で書いてある通り、僕らが着るのは“高級ブランドの服ではない”

筋肉を着ます。筋肉があればどんな服でも着こなせます。

そして、夏場は服っていらないんじゃないの?と言わんばかりに海で脱ぐ脱ぐ脱ぐ!

 

あなたの今の体はどうですか?食生活のあらわれをまずは鏡の前で確認してみませんか?

来年の夏に向けて、本格的に体づくりをしてみませんか?

 

どんな理由であれ、体が変われば人生が大きく変わります。

 

Bodykeでは無料メールマガジンで体づくりに関する情報を、発信をしています。ご興味ある方は登録のほどよろしくお願いします。

Bodyke | ダイエット、体づくりのためのフィットネスメールマガジン
ダイエットに役立つ eBook【BodyMake BIBLLE】無料プレゼント! Bodykeは、フィットネスモデル・トレーナーの青木泰蔵による、ダイエット・体づくり・肉体改造のための無料メールマガジンです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/12/photo-1491832318808-5d13a9553e36-1-1024x640.jpeghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/12/photo-1491832318808-5d13a9553e36-1-150x150.jpegパーソナルトレーナー 坂本季生体の仕組みダイエット食事考え方肉体改造をするには、トレーニングを組み込むだけではなく 生活習慣の見直しが必要です。「体はジムではなく、キッチンで作られる」これは、BodyMake BIBLEの言葉です。BIBLEのダウンロードはこちらから↓ http://teambodyke.com/dl.php?id=BodyMake_Bible.pdf 医食同源という言葉をご存知でしょうか。当たり前の事ですが、あなたの体は、あなたが食べたもので出来ています。脂っこいものばかり食べていては太ってしまいますし、将来それが原因で病気になってしまうかもしれません。ヘルシーな食事を心掛けていれば、当然健康的で若々しく生きれるでしょう。ですから肉体改造、そしてより良い人生には食事改造が必要なのです。 「体が変われば、人生が変わる」体を変えるには食事を変える必要がある。ということは 「食事を変えれば人生が変わる」ということになります。これはプラスにも、マイナスにも変わってきます。 好きなものばかり食べて、その場は楽しくても何年後かに体を壊してから、後悔しても遅いのです。 体はあなたの食生活を映し出す鏡です。隠すことはできても、裸になり鏡の前に立てば現実が待っています。 病気もかくすことはできません。だから、食生活を改善して身も心も、良い方向に変えていかなければいけないのです。ボディメイクをして体を飾ることが”真のお洒落”です。1日、2日で結果の出るものではなく、継続的に自分と向き合って時間も食事もコントロールして少しずつ作るものですから、洋服や小物で着飾っている人ではなく、カッコイイ/キレイな体をしている人を見たときに、とても素敵だなと心から思います。 とは言っても、なにから始めたらいいかわかりませんよね。 いろんな人に話を聞くと「自分は本当に変われるのだろうか?」と疑問を持っている人が多いです。まず『心』から変えてください!「絶対に変わる」と自分を信じることが大切です。 僕も最初は、自分を信じることからはじめました。 自分で心をコントロールできたら、あなたはどんな環境でも、状況でも体を変えることができ、食べることに何の罪悪感も感じなくなります。 ■こんな体験も…僕の体は3年前までは本当にかっこ悪かったです^^;夏に海に行っても誰からも声がかからないし、当時はこの体でもいい体になってきたなと思っていましたが。今とは比べようになりませんね^^;しかし、2016年の夏は…海に行けば声もかけられるわけですww一生懸命トレーニングをすれば必ず神様がご褒美を与えてくれます。^^ 夏の由比ヶ浜はライバルも多いので要注意が必要です(笑) といっても僕のようなFITNESS選手はジムもあるし、夏場は特にコンディションをキープできるように食事には、かなり気を使っているので一緒に食べ飲みはしませんでした。 トレーニーが恒例の質問も発動してました「何のために鍛えているの?」。今回の記事で書いてある通り、僕らが着るのは'高級ブランドの服ではない”筋肉を着ます。筋肉があればどんな服でも着こなせます。そして、夏場は服っていらないんじゃないの?と言わんばかりに海で脱ぐ脱ぐ脱ぐ! あなたの今の体はどうですか?食生活のあらわれをまずは鏡の前で確認してみませんか?来年の夏に向けて、本格的に体づくりをしてみませんか? どんな理由であれ、体が変われば人生が大きく変わります。 Bodykeでは無料メールマガジンで体づくりに関する情報を、発信をしています。ご興味ある方は登録のほどよろしくお願いします。http://teambodyke.com/welcome/mag/ボディークライブは、プロのトレーナーが執筆・監修した確かな情報だけをお届けします。ダイエットに悩んでいる方、ボディメイクが好きな方、健康な生活を送りたい方必見!