いざダイエットをしよう!トレーニングをしよう!と思っても、

1人だと中々やる気が出ない。
1人だと中々続かない。

こんな悩みを抱えている人は、少なくないと思います。

そんな方に役立つ内容なので、最後までぜひお読みください。

■1人だと体作りは難しい

ダイエットとは、誘惑だらけの森の中を、いかに切り抜けていけるかということが重要な鍵となります。

人間は自分に甘えてしまう生き物です。ダイエット中でも、“このくらいならいいや、ちょっと食べたって平気だろう。”と心に油断が生まれます。そんな時1人だと簡単にその誘惑に負けてしまい食べてしまうことも、少なくはないと思います。

その対策として、友人や家族、恋人、同僚など、誰かと一緒にダイエットをすることをオススメします。そうすることで1人でダイエットをするよりも、ダイエット成功の確率は格段にアップするでしょう。

部活動や受験勉強のときなどを思い返してみてください。辛い時ややる気が起きないときも、切磋琢磨して支え合える仲間がいたからこそ、乗り越えられた壁はありませんでしたか?決して1人きりでで壁を乗り越えてきたわけではないと思います。ダイエットも同じです。互いに切磋琢磨し合う仲間がいれば必ず乗り越えることができます。

■実際の具体例

スマートフォンの利用率が70%を超える今の時代、今この記事を読んでいらっしゃるあなたも恐らくスマートフォンからアクセスしていただいているかと思います。1日にスマートフォンに触れる回数は平均48回と言われていますので、8時間の睡眠時間を除けけば20分に1度は必ずスマートフォンに触れていることになります。

ですのでこの20分に1度は触れるスマートフォンを上手く活用してダイエットを行いましょう。

どんな方法でスマートフォンを使ってダイエットをするのか?

とても簡単です。チャットアプリを使って、お互いその日の食事やトレーニングの内容などを報告し合うのです。1対1の会話でもよし、複数人でグループチャットを作るもよしです。1人ではついつい誘惑に負けてしまうという人も、毎日誰かに食事報告をしなければいけないというルールがあれば、ダイエットに不向きなものは食べる確率を減らす事が出来ます。

ちなみにパーソナルトレーナーである僕も、昨年出場したフィットネスコンテストの大会前には友人と意図的にこんなやり取りをしていました。

このように1人では誘惑に負けそうになったときも、トレーニングのやる気が起きなかったときも、一緒に目標に向かって頑張っている仲間がいたからこそ乗り越えることができました。

相手も頑張っているんだから自分も頑張ろう!と、お互いを高め合う存在になっていましたね。また相手からの食事報告には、「これもカラダづくりにいい食べ物なんだ」と気付かされることも多くありました。

■ペアで体作りする重要なメリット

トレーニングも1人でやるより2人でやったほうが効果的に結果を出すことができます。

例えば1人で胸を鍛える種目ベンチプレスをやっている場合、「もう上がらない!」という状態になったらそれ以上続けることができません。しかし2人でトレーニングをする場合は、自分の力だけでは上げることができなくなったところからサポートをしてくれる人がいるので更に良いトレーニングをする事が出来ます。

早く結果を求めるのであれば、ペアトレはオススメです。

■海外でもペアトレは当たり前(夫婦仲改善も)

海外では休日などを使い、ジムでデートをするカップルも増えてきているそうです。メリハリのある身体をしているカップルが仲良く一緒にトレーニングをしている写真や動画なども、SNSでよく見かけるようになりました。

またペアトレは良いコミュニケーションツールの一つにもなります。

実際にパーソナルトレーニングジムBodykeに一緒に通れたご夫婦でも、トレーニングをするまでは必要最低限の業務連絡のような会話しかなかったようでしたが、一緒にトレーニングをするようになってから夫婦仲が良くなったという大変嬉しいお言葉をもらったこともあります。

夫婦で共通の目的や趣味ができ、夫婦で一緒に痩せて、夫婦の時間が出来る。

見た目も良くなり、関係も良くなる!そんな素晴らしいことはなかなかありませんよね。

■実際の事例

【事例①】

このお二人は職場が同じで、同じ時期にBodykeに通われ始めました。そして食事やトレーニングの内容を2ヶ月間、LINEで報告し合っていただきました。

お二人の予定が合うときは一緒にBodykeへお越しいただき、合同トレーニングも行っていただきました。結果として、2人合わせて20kg近くもの減量に成功しました。

一人では挫けそうになったときでもも励まし合える仲間がいたおかげで頑張ることができ、お互いが良い刺激になっていたとおっしゃっていました。

【事例②】

この方は、Bodykeのダイエットセミナーにご参加いただきご入会をされた方です。

最初はお一人で通い始めましたが、Bodykeの忘年会やBBQイベント等で他のお客様とお知り合いになり、それからはその方たちとBodykeで合同トレーニングをしたり、SNS等で報告のやり取りをしながら現在でも常にモチベーション高く日々ボディメイクに励んでいらっしゃいます。そして写真のようなとてもキレイで引き締まったお腹を手にすることが出来ました。

■ペアトレ効果のまとめ

・ペアだと切磋琢磨し協力し合える

・2人で同じ目的を持つのでモチベーションが維持出来る

・トレーニングで辛くなったときも踏ん張れる

・誘惑に勝てる

・ダイエットの思わぬ気づきがある

・2人の人間関係が良くなる

■月々のお支払も1万円以下で受講できる!

「Bodykeジムに通いたいけど、金銭的に難しいです。」と、言う声にお答えし、この度12回〜24回クレジット分割決済にも対応させて頂きます。

つまり、
月々9,000円代から、Bodykeプログラムにご参加頂けるようになりました!

もちろんお客様に安心して通って頂く為に、結果が出なかった場合の完全返金保証の他にもキャンセル保証など業界初の【5大保証】も付いておりますので、入会前も入会後もご安心して通っていただけます。

■最後に

最後まで読んでくださりありがとうございました。

ぜひ、ご夫婦や恋人、ご友人と一緒に体作りを初めて【ペアの効果】を上手く活用し

・素晴らしい体

・素晴らしい人間関係

を手に入れてください。

パーソナルトレーニングジムBodykeは、体づくりを学ぶ学校のようなものであり、BodykeLIVEは学校に通っている人にも通っていないという人にも向けて書かせていただいているオンライン通信講座のようなものです。

これからも、皆様のお役に立つ情報や面白い情報をたくさん更新させていただきます。

 

※当キャンペーンは、11月26日を持ちまして【募集終了】となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
今後も多くのキャンペーンやダイエットの情報を誰よりも早くチェックしたい方は、Bodyke無料メールマガジンをご登録ください。
▼通常の無料カウンセリングのお申込みはコチラ(店舗:池袋・秋葉原・町田)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/11/f14c8c67b0f270521f298a96b8ef61df-1024x603.pnghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/11/f14c8c67b0f270521f298a96b8ef61df-150x150.pngパーソナルトレーナー 坂本季生ジムBodykeいざダイエットをしよう!トレーニングをしよう!と思っても、1人だと中々やる気が出ない。 1人だと中々続かない。こんな悩みを抱えている人は、少なくないと思います。そんな方に役立つ内容なので、最後までぜひお読みください。■1人だと体作りは難しいダイエットとは、誘惑だらけの森の中を、いかに切り抜けていけるかということが重要な鍵となります。人間は自分に甘えてしまう生き物です。ダイエット中でも、“このくらいならいいや、ちょっと食べたって平気だろう。”と心に油断が生まれます。そんな時1人だと簡単にその誘惑に負けてしまい食べてしまうことも、少なくはないと思います。その対策として、友人や家族、恋人、同僚など、誰かと一緒にダイエットをすることをオススメします。そうすることで1人でダイエットをするよりも、ダイエット成功の確率は格段にアップするでしょう。部活動や受験勉強のときなどを思い返してみてください。辛い時ややる気が起きないときも、切磋琢磨して支え合える仲間がいたからこそ、乗り越えられた壁はありませんでしたか?決して1人きりでで壁を乗り越えてきたわけではないと思います。ダイエットも同じです。互いに切磋琢磨し合う仲間がいれば必ず乗り越えることができます。■実際の具体例スマートフォンの利用率が70%を超える今の時代、今この記事を読んでいらっしゃるあなたも恐らくスマートフォンからアクセスしていただいているかと思います。1日にスマートフォンに触れる回数は平均48回と言われていますので、8時間の睡眠時間を除けけば20分に1度は必ずスマートフォンに触れていることになります。ですのでこの20分に1度は触れるスマートフォンを上手く活用してダイエットを行いましょう。どんな方法でスマートフォンを使ってダイエットをするのか?とても簡単です。チャットアプリを使って、お互いその日の食事やトレーニングの内容などを報告し合うのです。1対1の会話でもよし、複数人でグループチャットを作るもよしです。1人ではついつい誘惑に負けてしまうという人も、毎日誰かに食事報告をしなければいけないというルールがあれば、ダイエットに不向きなものは食べる確率を減らす事が出来ます。ちなみにパーソナルトレーナーである僕も、昨年出場したフィットネスコンテストの大会前には友人と意図的にこんなやり取りをしていました。このように1人では誘惑に負けそうになったときも、トレーニングのやる気が起きなかったときも、一緒に目標に向かって頑張っている仲間がいたからこそ乗り越えることができました。相手も頑張っているんだから自分も頑張ろう!と、お互いを高め合う存在になっていましたね。また相手からの食事報告には、「これもカラダづくりにいい食べ物なんだ」と気付かされることも多くありました。■ペアで体作りする重要なメリットトレーニングも1人でやるより2人でやったほうが効果的に結果を出すことができます。例えば1人で胸を鍛える種目ベンチプレスをやっている場合、「もう上がらない!」という状態になったらそれ以上続けることができません。しかし2人でトレーニングをする場合は、自分の力だけでは上げることができなくなったところからサポートをしてくれる人がいるので更に良いトレーニングをする事が出来ます。早く結果を求めるのであれば、ペアトレはオススメです。■海外でもペアトレは当たり前(夫婦仲改善も)海外では休日などを使い、ジムでデートをするカップルも増えてきているそうです。メリハリのある身体をしているカップルが仲良く一緒にトレーニングをしている写真や動画なども、SNSでよく見かけるようになりました。またペアトレは良いコミュニケーションツールの一つにもなります。実際にパーソナルトレーニングジムBodykeに一緒に通れたご夫婦でも、トレーニングをするまでは必要最低限の業務連絡のような会話しかなかったようでしたが、一緒にトレーニングをするようになってから夫婦仲が良くなったという大変嬉しいお言葉をもらったこともあります。夫婦で共通の目的や趣味ができ、夫婦で一緒に痩せて、夫婦の時間が出来る。見た目も良くなり、関係も良くなる!そんな素晴らしいことはなかなかありませんよね。■実際の事例【事例①】このお二人は職場が同じで、同じ時期にBodykeに通われ始めました。そして食事やトレーニングの内容を2ヶ月間、LINEで報告し合っていただきました。お二人の予定が合うときは一緒にBodykeへお越しいただき、合同トレーニングも行っていただきました。結果として、2人合わせて20kg近くもの減量に成功しました。一人では挫けそうになったときでもも励まし合える仲間がいたおかげで頑張ることができ、お互いが良い刺激になっていたとおっしゃっていました。【事例②】この方は、Bodykeのダイエットセミナーにご参加いただきご入会をされた方です。最初はお一人で通い始めましたが、Bodykeの忘年会やBBQイベント等で他のお客様とお知り合いになり、それからはその方たちとBodykeで合同トレーニングをしたり、SNS等で報告のやり取りをしながら現在でも常にモチベーション高く日々ボディメイクに励んでいらっしゃいます。そして写真のようなとてもキレイで引き締まったお腹を手にすることが出来ました。■ペアトレ効果のまとめ・ペアだと切磋琢磨し協力し合える・2人で同じ目的を持つのでモチベーションが維持出来る・トレーニングで辛くなったときも踏ん張れる・誘惑に勝てる・ダイエットの思わぬ気づきがある・2人の人間関係が良くなる■月々のお支払も1万円以下で受講できる!「Bodykeジムに通いたいけど、金銭的に難しいです。」と、言う声にお答えし、この度12回〜24回クレジット分割決済にも対応させて頂きます。つまり、 月々9,000円代から、Bodykeプログラムにご参加頂けるようになりました!もちろんお客様に安心して通って頂く為に、結果が出なかった場合の完全返金保証の他にもキャンセル保証など業界初の【5大保証】も付いておりますので、入会前も入会後もご安心して通っていただけます。■最後に最後まで読んでくださりありがとうございました。ぜひ、ご夫婦や恋人、ご友人と一緒に体作りを初めて【ペアの効果】を上手く活用し・素晴らしい体・素晴らしい人間関係を手に入れてください。パーソナルトレーニングジムBodykeは、体づくりを学ぶ学校のようなものであり、BodykeLIVEは学校に通っている人にも通っていないという人にも向けて書かせていただいているオンライン通信講座のようなものです。これからも、皆様のお役に立つ情報や面白い情報をたくさん更新させていただきます。 ※当キャンペーンは、11月26日を持ちまして【募集終了】となりました。たくさんのご応募ありがとうございました。今後も多くのキャンペーンやダイエットの情報を誰よりも早くチェックしたい方は、Bodyke無料メールマガジンをご登録ください。http://teambodyke.com/welcome/mag/▼通常の無料カウンセリングのお申込みはコチラ(店舗:池袋・秋葉原・町田)http://teambodyke.com/ボディークライブは、プロのトレーナーが執筆・監修した確かな情報だけをお届けします。ダイエットに悩んでいる方、ボディメイクが好きな方、健康な生活を送りたい方必見!