BBBQ2017!Bodyke流のバーベキューとは?
昨日はBodykeバーベキュー。
その名も【 BBBQ 】が開催されました。
場所は豊洲にある ”THE THIRD PARK” 都市型アウトドアパーク!アメリカン雰囲気が抜群で、大人も子どもも楽しめる場所となっています。Bodykeのお客様、お客様のお友達が参加してくれて大変有意義な時間を過ごすことができました。
■BBBQ2017 を振り返って
そして今年はアイドルグループ、マッチョ29のメンバーでもあり、バキバキの腹筋の持ち主、今や人気ユーチューバーのサイヤマングレートも参加してくれました。
Bodykeビンゴ大会も開催され、ダンベル(笑)、プロテイン、セッション無料券などなど体づくりに関して役立つものを贈呈させていただきました。
ダンベルに関してはウケ狙いで贈呈させていただきましたので、大切に飾ってください♪急遽【第一回Bodykeコンテスト】が開催されました。
健康的かつ男性らしい、迫力ある体を競う大会。今話題のコンテストとは異なり、絞れているとかは関係なく、どれだけ大きくBodykeのコンセプトにあっているか競う大会です。w
コンテストに出られる方は、ポージングが必須ですので、今後のトレーニングの際にも是非取り入れていってください。
見せ方1つで完成度がかなり変わりますよ!
■Bodykeのコンセプト
Bodykeのコンセプトは糖質制限は無し。
好きなものを食べながら良い体を作っていきましょう!というスタイルです。毎日、暴走して食べているわけではありませんがイベントのときや、週に1回位は楽しく食べ飲みしていきましょう!という独自のルールがあります。
もちろんトレーナー陣も、昨日は朝からたくさん食べまくって終始充実していました。
僕も朝からスタバで「抹茶クリームフラペチーノ」&「シナモンロール」をいただきました。1週間のうち6日間は頑張って、そして週に1回は弾ける。
このやり方が染み付いてくると、ストレスフリーで体は変わりますね。
■食べたら動く
食べたら動く!ということは当たり前のことです。車も燃料をいれたら動く、動物も食べ物を探すために動いています。
現代人は、「食べても動かない」当たり前になりつつあります。だから太っちゃうんです。
バーベキューでたくさん食べ飲みしたって、その後運動したり、翌日に運動をすれば太ることなんて絶対にない!
この自然の流れをみんなにも知って欲しい^^
これがBodykeの思いであり、TOSHIの思いでもあります。運動が習慣化すればどんな環境でもボディメイクをすることができます。今後もみんなで楽しみながらボディメイクをしていきたいです^^
■感謝の気持ち
2年連続となるBBBQの開催ができたのもお客様の方々のお陰です。来年も開催できるように、Bodykeをもっと成長させていきますので、今後も楽しみながらボディメイクをしていきましょう!
http://bodyke-live.com/bodyke/bbbq2017/http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_4987_edit-1024x640.jpghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_4987_edit-150x150.jpg食事考え方Bodyke昨日はBodykeバーベキュー。その名も【 BBBQ 】が開催されました。 場所は豊洲にある ”THE THIRD PARK” 都市型アウトドアパーク!アメリカン雰囲気が抜群で、大人も子どもも楽しめる場所となっています。Bodykeのお客様、お客様のお友達が参加してくれて大変有意義な時間を過ごすことができました。 ■BBBQ2017 を振り返ってそして今年はアイドルグループ、マッチョ29のメンバーでもあり、バキバキの腹筋の持ち主、今や人気ユーチューバーのサイヤマングレートも参加してくれました。Bodykeビンゴ大会も開催され、ダンベル(笑)、プロテイン、セッション無料券などなど体づくりに関して役立つものを贈呈させていただきました。ダンベルに関してはウケ狙いで贈呈させていただきましたので、大切に飾ってください♪急遽【第一回Bodykeコンテスト】が開催されました。健康的かつ男性らしい、迫力ある体を競う大会。今話題のコンテストとは異なり、絞れているとかは関係なく、どれだけ大きくBodykeのコンセプトにあっているか競う大会です。wコンテストに出られる方は、ポージングが必須ですので、今後のトレーニングの際にも是非取り入れていってください。見せ方1つで完成度がかなり変わりますよ! ■Bodykeのコンセプト Bodykeのコンセプトは糖質制限は無し。好きなものを食べながら良い体を作っていきましょう!というスタイルです。毎日、暴走して食べているわけではありませんがイベントのときや、週に1回位は楽しく食べ飲みしていきましょう!という独自のルールがあります。もちろんトレーナー陣も、昨日は朝からたくさん食べまくって終始充実していました。僕も朝からスタバで「抹茶クリームフラペチーノ」&「シナモンロール」をいただきました。1週間のうち6日間は頑張って、そして週に1回は弾ける。このやり方が染み付いてくると、ストレスフリーで体は変わりますね。 ■食べたら動く 食べたら動く!ということは当たり前のことです。車も燃料をいれたら動く、動物も食べ物を探すために動いています。現代人は、「食べても動かない」当たり前になりつつあります。だから太っちゃうんです。バーベキューでたくさん食べ飲みしたって、その後運動したり、翌日に運動をすれば太ることなんて絶対にない!この自然の流れをみんなにも知って欲しい^^これがBodykeの思いであり、TOSHIの思いでもあります。運動が習慣化すればどんな環境でもボディメイクをすることができます。今後もみんなで楽しみながらボディメイクをしていきたいです^^ ■感謝の気持ち 2年連続となるBBBQの開催ができたのもお客様の方々のお陰です。来年も開催できるように、Bodykeをもっと成長させていきますので、今後も楽しみながらボディメイクをしていきましょう!パーソナルトレーナー 坂本季生 bodykesakatoshi@gmail.comUserBodykeLIVE