私たちを取り巻く環境は常に目まぐるしく変化しています。

私たちは、つねにその新しい環境に適応していかないと生き残れません。実はこれは、筋肉でも同じことがいえます。

環境が過酷になると、それに適応するように機能が強くなるというメカニズムが働くのです。

筋肉を強くするためには筋線維を太くすること

筋肉は他の細胞に比べて、適応能力が高くしかも早く適応する能力があることがわかっています。

強いストレスをかけると、それに抵抗するように筋線維が太くなります。なぜ太くならなければいけないのかというと、「筋肉が出す力は筋肉の断面積に比例する」からです。

 

壊れた筋線維を直すには筋サテライト細胞がカギ

筋線維のまわりには、筋線維を修復する小さな「筋サテライト細胞(衛星細胞)」というものが貼りついています。

筋線維の本体に問題が起きると、周りの筋サテライト細胞が増殖して、壊れた部分を治すように埋めつくしていき、新しい筋線維をつくる働きをします。

もしも完全に筋線維が切れてしまい死んでしまった時には、筋サテライト細胞が一気に増殖して、新しい筋線維を作り出します。これを「筋線維の再生」といいます。

また、筋サテライト細胞が活躍するのは、筋肉が傷ついた時だけではありません。激しく運動をしたときにも、筋線維からSOSを告げる成長因子という物質が分泌されて筋サテライト細胞が増殖するのです。

そして、筋サテライト細胞同士が融合して筋線維を太くします。

 

筋肉が大きくなる仕組みはまだ解明されていない

筋肉が大きくなるということは、1つ1つの筋線維が太くなるだけなのか、それとも筋線維の数が増えるのか、この結論はまだ出ておらず研究が進められています。

筋サテライト細胞には新しい筋線維を作り出す能力があり、1本1本の筋線維を太くするのと同時に、新しい筋線維も作られているという説もあるといわれています。

ただ、筋線維の数は非常に多く上腕二頭筋だけでも何万本とあるため、100本程度増えたかどうかを測定するのは難しくこの説を証明することはできていません。

現時点では、筋肉が強くなるのは「1本1本の筋肉繊維が太くなるから」という説が定説となっています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

http://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/08/muscles-811479_1280-1-1024x640.jpghttp://bodyke-live.com/wp-content/uploads/2017/08/muscles-811479_1280-1-150x150.jpgBodykeLIVE 編集部基礎知識私たちを取り巻く環境は常に目まぐるしく変化しています。私たちは、つねにその新しい環境に適応していかないと生き残れません。実はこれは、筋肉でも同じことがいえます。環境が過酷になると、それに適応するように機能が強くなるというメカニズムが働くのです。 筋肉を強くするためには筋線維を太くすること 筋肉は他の細胞に比べて、適応能力が高くしかも早く適応する能力があることがわかっています。強いストレスをかけると、それに抵抗するように筋線維が太くなります。なぜ太くならなければいけないのかというと、「筋肉が出す力は筋肉の断面積に比例する」からです。  壊れた筋線維を直すには筋サテライト細胞がカギ 筋線維のまわりには、筋線維を修復する小さな「筋サテライト細胞(衛星細胞)」というものが貼りついています。筋線維の本体に問題が起きると、周りの筋サテライト細胞が増殖して、壊れた部分を治すように埋めつくしていき、新しい筋線維をつくる働きをします。もしも完全に筋線維が切れてしまい死んでしまった時には、筋サテライト細胞が一気に増殖して、新しい筋線維を作り出します。これを「筋線維の再生」といいます。また、筋サテライト細胞が活躍するのは、筋肉が傷ついた時だけではありません。激しく運動をしたときにも、筋線維からSOSを告げる成長因子という物質が分泌されて筋サテライト細胞が増殖するのです。そして、筋サテライト細胞同士が融合して筋線維を太くします。  筋肉が大きくなる仕組みはまだ解明されていない 筋肉が大きくなるということは、1つ1つの筋線維が太くなるだけなのか、それとも筋線維の数が増えるのか、この結論はまだ出ておらず研究が進められています。筋サテライト細胞には新しい筋線維を作り出す能力があり、1本1本の筋線維を太くするのと同時に、新しい筋線維も作られているという説もあるといわれています。ただ、筋線維の数は非常に多く上腕二頭筋だけでも何万本とあるため、100本程度増えたかどうかを測定するのは難しくこの説を証明することはできていません。現時点では、筋肉が強くなるのは「1本1本の筋肉繊維が太くなるから」という説が定説となっています。ボディークライブは、プロのトレーナーが執筆・監修した確かな情報だけをお届けします。ダイエットに悩んでいる方、ボディメイクが好きな方、健康な生活を送りたい方必見!