こんにちは
Bodykeの泰蔵です。

あなたは体(体型)に悩みや「ここがもっとこうだったらいいのに!」なんて感じることありませんか?

「100%満足いってます!!」

という声は今まで一度も聞いたことがないので、大なり小なりきっとあなたにもなにかあるのではと思います。あなたの体を変える方法って、実は元をたどればシンプルで簡単だったりします。なぜなら、あなたの【体を作っているのは食事】だからです。

食べたものが血や肉となって、あなたになります。
その量やバランス、細かく言えばタイミングなどの「習慣」が、今のあなたを形成しているのです。

<体は生活習慣を映し出す鏡>なんて言われます。

ということは、今の体を変えたいなら、体を作っている食事を変えればイイ!
まずはシンプルにこう考えられるはずです。丈夫でしっかりしたビルを建てたい!って思っているのに、その材料としてベニヤ板しかなければ、立派なビルが建つはずがありませんよね。体も同じことが言えます。

さて、ではどんなものを食べればいいのでしょうか?

多くの方のダイエット・ボディメイクに携わらせていただいていて思うのが
「朝ごはんがみんなバラバラ!」です。

あなたはいつもどんなものを食べていますか?

・・・・ということで質問です!!

[Q] あなたの朝ごはんは次のどれ?

① 食べない
② 野菜ジュース
③ おにぎり
④ 蕎麦
⑤ 牛丼
⑥ シリアル

そんなあなたに送る答えはコチラ。

[タイプ別ワンポイントアドバイス]

ここに書いてあることは、朝ごはんだけの問題ではありません。もちろん個人差や運動量などで細かな調整は必要ですが、基本的にはここに書いてあるように
日々の食事を組み立てていくことが成功の秘訣です。

 

・バランスよく食べているつもりでもなかなか痩せない
・昔と食事は変わらないけど少しずつ太ってきた
・食べなければ痩せてたけど、痩せなくなってきた
・体重は落ちたけど全然キレイな体にならなかった
・若い頃と比べて体力や筋力の衰えを感じている
・ダイエットジムに通ったけど、辛い食事制限が続けらなかった
・どんな運動をしてどんな食事をすればいいのか情報がありすぎて振り回されている

 

悩みも人それぞれですが、それらを解決するために見直すべきポイントは
やはり「食事」です。だって、食事って毎日のことじゃないですか。

運動に関しては、毎日行っているという人はなかなかいないと思います。
僕自身、その時によりますが、基本的には週の半分やるかやらないかです。

例えば運動を週に2回行ったとします。食事は、平均1日3食、週に21食ですよね。運動2:食事21

10倍以上の差で圧倒的に食事の頻度の方が多いんです。

もしあなたが、ついついチョコなど甘いものに手を出してしまっているのなら
その差はもっと広がります。この数字を見ただけでも食事がどれだけ重要かがわかりますね。

あなたがボディビジョン(理想の体)になるために

・どんな食事を取ればいいのか
・どんな食事に気をつければいいのか
・なにを意識すればいいのか

体に悩みがある以上、ここから目を背ける訳にはいきません!

もう一度見直してみましょう^^

[タイプ別ワンポイントアドバイス]

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

パーソナルトレーナー 青木泰蔵未分類こんにちは Bodykeの泰蔵です。あなたは体(体型)に悩みや「ここがもっとこうだったらいいのに!」なんて感じることありませんか?「100%満足いってます!!」という声は今まで一度も聞いたことがないので、大なり小なりきっとあなたにもなにかあるのではと思います。あなたの体を変える方法って、実は元をたどればシンプルで簡単だったりします。なぜなら、あなたの【体を作っているのは食事】だからです。食べたものが血や肉となって、あなたになります。 その量やバランス、細かく言えばタイミングなどの「習慣」が、今のあなたを形成しているのです。<体は生活習慣を映し出す鏡>なんて言われます。ということは、今の体を変えたいなら、体を作っている食事を変えればイイ! まずはシンプルにこう考えられるはずです。丈夫でしっかりしたビルを建てたい!って思っているのに、その材料としてベニヤ板しかなければ、立派なビルが建つはずがありませんよね。体も同じことが言えます。さて、ではどんなものを食べればいいのでしょうか?多くの方のダイエット・ボディメイクに携わらせていただいていて思うのが 「朝ごはんがみんなバラバラ!」です。あなたはいつもどんなものを食べていますか?・・・・ということで質問です!!あなたの朝ごはんは次のどれ?① 食べない ② 野菜ジュース ③ おにぎり ④ 蕎麦 ⑤ 牛丼 ⑥ シリアルそんなあなたに送る答えはコチラ。 ↓ここに書いてあることは、朝ごはんだけの問題ではありません。もちろん個人差や運動量などで細かな調整は必要ですが、基本的にはここに書いてあるように 日々の食事を組み立てていくことが成功の秘訣です。 ・バランスよく食べているつもりでもなかなか痩せない ・昔と食事は変わらないけど少しずつ太ってきた ・食べなければ痩せてたけど、痩せなくなってきた ・体重は落ちたけど全然キレイな体にならなかった ・若い頃と比べて体力や筋力の衰えを感じている ・ダイエットジムに通ったけど、辛い食事制限が続けらなかった ・どんな運動をしてどんな食事をすればいいのか情報がありすぎて振り回されている 悩みも人それぞれですが、それらを解決するために見直すべきポイントは やはり「食事」です。だって、食事って毎日のことじゃないですか。運動に関しては、毎日行っているという人はなかなかいないと思います。 僕自身、その時によりますが、基本的には週の半分やるかやらないかです。例えば運動を週に2回行ったとします。食事は、平均1日3食、週に21食ですよね。運動2:食事2110倍以上の差で圧倒的に食事の頻度の方が多いんです。もしあなたが、ついついチョコなど甘いものに手を出してしまっているのなら その差はもっと広がります。この数字を見ただけでも食事がどれだけ重要かがわかりますね。あなたがボディビジョン(理想の体)になるために・どんな食事を取ればいいのか ・どんな食事に気をつければいいのか ・なにを意識すればいいのか体に悩みがある以上、ここから目を背ける訳にはいきません!もう一度見直してみましょう^^ ↓ボディークライブは、プロのトレーナーが執筆・監修した確かな情報だけをお届けします。ダイエットに悩んでいる方、ボディメイクが好きな方、健康な生活を送りたい方必見!